5月11日(木)午後9時30分
いつも手紙と電話ありがとう。
お元気そうですね。
私も、健康状態良好にて、毎日頑張っています。
前回手紙を出した頃には、私が勤務の時だけ何故か現場が忙しくて、喘息の患者さんが発作を起こしたり急患が入ったりしていたけれど、最近は全く逆で暇が多くなりました。
封筒の中に、カセットテープが入っていました。ありがとう。
歌謡曲は、最初から最後まで、私の好きな歌ばかりです。
今日は、お休みなので、朝から何回も聞きましたよ。
それと、直が自分で吹き込んだテープは、ビールを飲みながらの奮闘で思わず笑ってしまいました。そしてキョロキョロ周りを見渡し、誰もいないので(当たり前です。私のお部屋だもん)また改めて笑いなおしました。
あの時のビールの味はいかがなものだったのかな。多分最高に美味しかったのでしょうね。一人で話しながらギターを抱えて歌いテープに録音することは大変だったでしょう。直さんだから出来たのかな。
話は変わりますが、松山へは6月か7月に行くことになりそうです。
実は、理恵も一緒に行きたいと話していたけど、二人では駄目でしょうか。
その頃まで転勤にならなければいいけどね。
今日も1日が過ぎようとしています。
いつものことだけど、今日のようなお休みがあっても行く所はなく、寮の近くをブラブラ散歩する程度です。
それでも外の様子は春が過ぎて初夏となり、今日なんか暑くて真夏が突然に訪れたかと思わせるような天気でしたが、四国の方はいかがですか。
そんな訳ではないけれど、今朝ですが何となく夏のスカートと上着を出してみました。
昨年の夏は今よりやせていたんだなと、びっくりしましたよ。
髪も随分伸びたので、切ろうか伸ばそうか思案中です
直は、13日から15日まで休みのようですが、何か予定はあるのかな。
ところで突然になるんだけど、今のところ千穂は結婚について考えていません。
直と結婚しないと言うのではなくて、一年間はとにかく働きたいのです。
では身体に十分気をつけて、健康第一であることを忘れないで頑張って下さい。
お酒は飲んでも、お酒には飲まれないように。
6月2日(金)午後7時15分
久々のお便りになります。
あなたからの手紙が今日届きました。
毎日のお仕事大変のようですね。
私の方はこちらの病院へ来てから、一通り各科を回り実習を受けたので、外来や病棟の様子が何とか分かり、今日から小児科で勤務することになりました。
直の手紙によると、理恵や美代ちゃんを花に例えるなんて粋ですね。
理恵と言えば四国に行く件で、先日手紙を出していたのに返事がありません。
あんなに、四国へ行きたいと言ってたのに、どうしたのかしら。
また連絡してみるけど、国試(秋)の事で頭がいっぱいなのかもね。
今日は、雨が降ったり止んだりで、梅雨を思わせます。
四国は、毎日雨なのかしら。
もうすぐ、暑中見舞いの時期だね。
最近とくに感じることなんだけど、国立の看護学校での3年間が懐かしくて仕方ありません。
また、それ以上に故郷である宮崎は、懐かしいものです。
昔のアルバムを見たり、友人の住所を調べたりしていたら、いろんな想い出が浮かび限りがないのよ。
松山地方の田植えは始まったのかな。
宮崎はもう始まったみたいよ。
本日は短いけど、これにて。