外出を 控えて家で 過ごしをり
今はコロナ禍 こころ一つに
蒸し暑い,七夕の一日でした。
午前中は,トイレの水洗シャワーを修理し,午後からは,畑をトラクターにて耕耘しておりました。
水洗シャワーの不具合は,普通にシャワーが出るも,シャワーの棒が引っ込んだ直後に,1cmくらい棒が出ては噴水し,それが3回続き,衣類を濡らしていたので,何かと掃除調整したのですが改善せず,噴水に対して,ペットボトルを切り裂いた型をトイレに取り付けて,何とか回避出来たのです。
メーカーに電話しても,込み合っていて,応答してもらえず,明後日の月曜日に再度の電話をしようと思っているのですが,素人ながら,基盤が狂っての動きかと思われるのでした。
本日の一首は,以前に詠んだ,
コロナ禍に だだ出歩くは 愚かなり
家に籠って 心ゆたかに
と似ているなと感じながらも,
本日においては,新型コロナの新規感染者数が,全国で15,000人を超えており,そろそろ外出を控えて,コロナウイルスに感染しないよう,本格的に自己防衛をすべきではなかろうかと願いを込めて一首となりました。