清水を 桶に汲み入れ 一休み
日照続きで 大地は乾き
久しぶりの,投稿になります。
雨が降らず,先日に引き続き,野菜畑に,水を引き,
ついでに,水瓶へ,小川から,バケツにて,水を汲み入れておりました。
田畑での仕事は,水田では出穂が見られたので穂水を与えるべく,水の管理を行い,
畑では,潅水の手間を省くために,週に一回くらい,小川から水を引き入れておるのです。
清水は,100mくらい上流の水源地(掘削井戸)から,電気モーターで汲み上げた水が,小川に流れており,この水をバケツにて桶(180ℓ)に入れておりました。
一雨欲しい,今日この頃でもあるのです。