梅雨となり 雨の合間に 畑仕事
小雨ぱらつく 五月雨の午後
松山地方は,一昨日に,梅雨入りとなり,雨の合間に,畑仕事をしております。
本日においては,畑に溜まった水を小川へ流すべく,排水口を開放しただけなのですが,
亀の遊び場(2㎡)を作るため,裏庭にて,土地の上にブロックを置き,亀が水遊び出来るように,プラスチック製の容器(40×20×3cm)を利用して,小さな水場を作っていたのです。
ところで,一週間くらい前から,裏庭に動物が糞をするようになり困っていたのですが,動物の正体は狸であり,それも子連れの一家でした。
この狸ですが,庭をうろつくのを発見したので,写真を撮ってやろうと思い,昨日の午前中に,親狸に向かってカメラを向けたところ,慌てて逃げられてしまい,残念と思いつつ時間を過ごしていたら,小動物の鳴き声が聞こえてきたので,鳴き声を頼りに探していたら,子狸だったのです。
親狸が不在で,子猫のような子狸が生きてゆけるだろうかと考えていたら,取りあえず食べ物を与えようと思いつき,牛乳とウインナーを小さな皿に乗せて,子猫の近くに置いたら,15分くらいしてから,牛乳を飲み,ウインナーは食べなかったのでした。
また,このまま夜になり,雨が降れば,命に係わると思い,引き続き,子狸が雨露を凌げる場所を確保してやろうと,練塀の隅に,木と波板で,簡易式の寝床を作り,枯れ草を敷いたのですが,簡単には寝床へ入ることはなく,夕方になり,何とかなるやろうと,小生のほうが家に入ったのでした。
その後は,午後7時ころに,簡易式の寝床へ親狸が来たらしく,波板の上を歩く音と,波板が崩れる音がして,確認に行くと,子狸は見られず,親と一緒に,塒へ帰ったものと思われたのです。
なお,本日においては,狸の糞は無く,その一家の姿も見られなかったのですが,元気に過ごして欲しいと,安否を気遣ってかおりました。