2年前の今日あなたが書いた記事があります
2019/5/13
我は雑鳥 64
リブログするとのメッセージがあったので,その後に投稿した一文があったので,再投稿してみたい。
2020/2/21
我は雑鳥 137
ごみ捨てに 出かける妻を 見送りて
台所にて 朝食用意
週に2回の可燃ゴミと,1回のプラスチック・ペットボトルを,起床後に片道2分くらいのゴミ集積場まで捨てに行くのは,妻の役目になっておるのですが,
家の中のゴミを集めて,1つの袋(45ℓ)に入れ,ゴミ置き場を往復しておれば,着替えの時間も加えれば10分は要するのです。
この10分間に,小生において,朝食の用意をしておるところ,短時間なので,味噌汁とか焼き魚(目刺・鮭)は作らないのですが,朝の準備として,
水道(地下水)の水を出しながら,エアコン・テレビ・炬燵・電灯のスイッチを入れて,石油ストーブの点火,
更に,ポットの湯をヤカンに入れてガスコンロで沸かす・別のヤカンに水を入れて石油ストーブの上に置く。
次にテーブルの上の湯呑・グラスを流し台へ運び,室内の足元に置いている新聞・広告を定位置へ戻し,衣類を散らかしておればソファーの上に置き,目に見えたゴミはハンディの掃除機で吸い取り,炬燵テーブルの上を拭いています。
残りの2分くらいで,冷蔵庫から漬物・塩昆布・小女子煮・納豆・味付け海苔・前日夜の残り物を適当にテーブルの上へ置き,朝食用意としているのです。
小生は,その後に10分くらい朝の行があり,嫁において不足であれば卵焼き・松茸のお吸いものを作り朝食を済ませた頃に,居間へ行き朝食を頂いてます。
余談ですが,食後は嫁において洗濯・布団干し・掃除をするので,小生が食器を洗い,システムキッチンを使いやすいように,鍋・ボウル等を定位置へ戻し,料理がしやすいキッチンにしております。
さてさて,料理は味付け次第で素材を生かせると思われるのですが,嫁は調味料を適宜に使っての味付けであるところ,出来上がった料理は,なかなか美味なので,夜には酒がすすみ,夕食後の後片付けは嫁の仕事になっておるのです。