終電を 早めてコロナ 遠ざける
次の一手は 大胆不敵に
相変わらず,寒い毎日である。
13日の水曜日あたりから,外気温が上昇するとの天気予報なので,それまでは冬ごもりだと自分に言い聞かせて,本日においても,家の中でのんびりした時間を過ごしておりました。
今日の一首は,飲食事業者が営業時間短縮をするのなら,それに合わせて終電も早めれば,コロナが遠ざかってゆくのではなかろうかと思い詠んでみました。
実際には,昼間に街中で人々が往来し,あるいは少人数の会食でも,コロナウイルスに感染することが考えられるところ,交通機関を終日全面ストップすれば,通勤や人々の行動に支障が生じるので,
そこで,電車・バスの運航を,飲食事業者の営業時間短縮に合わせて,午後9時以降は全面ストップするなら,多くの人は,早めに家路に着くので,その分だけコロナの感染が減ると思われたのです。