歴史ある 国を守るは 軍事力
  平和を保つ 国防軍かな

 雨の一日でした。
 ここ2~3日は,空がぐずつていたので,畑仕事を休み,久しぶりに家の中にて,のんびりした時間を過ごしておりました。
 そんなことで,今日はブログの管理画面を見ていたら『2年前の今日あなたが書いた記事があります』とのメッセージが表示されており,何となく一首を詠んでみました。
 ところで,社会では相変わらず新型コロナウイルスのPCR検査について論じられているところ,地域の大学病院・県立病院・市立病院の臨床検査室が中心となって,新型コロナウイルスについてのPCR検査を推し進めれば,問題が解決されるのではなかろうかと考えておりました。
 おいさん,寝言を呟かれんぜと,誰ぞからお叱りを受けそうですが,上記の病院以外(指定された民間の病院・医院)でも,新型コロナウイルスのPCR検査を受け付けて,委託している臨床検査センターにPCRの検査を依頼するとか,その他の医院においても,新型コロナウイルスの簡易検査を行い,
 更には,ドライブスルー型の検査を実施すべく,医師の監督下にて,看護師が検体を採取できるよう法整備をすれば,PCR検査の効率が更に向上するものと考えるところであります。
 また必要により,新型コロナウイルスの抗体検査も行えるよう環境を整えれば,広く社会に安心感を与えるのではなかろうかと思案しておりました。
 何れにしても,こんな時こそ官民が一体となって,国難に立ち向かうべきであると思われるのです。