寒風が 東から吹いて 畑の午後
初冠雪や 石鎚の峰
12月8日の午後に詠んで,携帯に記録していた一首です。
石鎚山には,11月23日頃であったか,薄っすらと雪化粧しているのを見かけたのですが,その時にはニュースなどで報じられず,12月8日が初冠雪のようであります。
我が地方では,石鎚山や皿ヶ嶺に雪が積もると,本格的な冬の到来になります。
また,皿ヶ嶺や周辺の山々では,幾度となく降り積もっては消えてしまう風景を繰り返しながら春を迎えるのですが,
これらの山から,吹き降ろしてくる寒風を,皿ヶ嶺おろしと呼んでおり, 寒さを強調する言葉でもあるのです。