台風一過の,爽やかな秋空が望める,一日でした。

 

 午前中は,台風が過ぎ去った後の庭で落ち葉を掻き集め,午後からは,畑の溝に貯まった水を排出する作業を行っていた。

 

 今日も一日が無事に終了したことは有りがたく,ホワイトホースの水割りを飲みながら,パソコンのキーボードを叩き始めました。

 

 ブログネタが尽きており,選挙ネタでもないものかと瞑想していたら,おぼろげに浮かんだので文字にしてみたい。

 

 総選挙では,予想とおり自民党が圧勝し,希望の党が伸び悩む結果となった。

 

 そんな訳ではないが,

以前の寝言に,

木枯しや 維新は遠く なりにけり

と書いており,

 

今回の選挙結果から,

秋風や 希望も夢も 散らせけり

と爽やかな秋風を吹かせられなかった希望の党を哀れんでみた。

 

 それにしても,希望の党が,若さゆえに東京という湾の中で,都民に撃沈された感が残るばかりである。

 

 さて,

達磨さんが転んだ・小池さんが転んだ。

達磨さんは起き上がる・小池さんも起き上がる。

 ゴロが良いので書いてみたが,

 小池さんなら,再び復活出来る可能性は十分にあるので,今回の失敗を教訓に,新たな境地にて,先ずは都政に向き合い,都知事としての職務に専念してほしいと願うばかりである。

 

 さてさて,国会議員になると♪クローゼットの中には♪お金が一杯♪

 結局は,そこけえ。

 

 それならば,

 落選者からは♪読み切れなかった♪読み切れなかった♪読み切れなかったよ~♪

 ハイじょうず!自分で言ったのでは拙いでしょう。

 

 貧乏人は,辛いもんよ。

 

 本日はこれにて。