昨年の11月中旬に,ニンニクのかけらを30mの畝へ2列にて10㎝の間隔で植えたが,そろそろ収穫の頃となったので今日は半分を穫り入れた。

  

種と空き地があったので何となく植えてしまったが,今年は降雨量が少なく,今日の収穫では良形のニンニクがたくさん採れた。


minamiのブログ
  

ちなみに雨が多い年は,ニンニクにナメクジが好んで寄生し,何となくジメジメした収穫を思い出す。

  

収穫したニンニクは毎年のごとく我が家では食べきれないので,知人にお裾分け(お福分け)している。


今年は保存するニンニクの一分で燻製を作ってみようと思っている。

 畑の様子として,昨日はジャガイモの収穫を半分ほど済ませ,季節は初夏から梅雨へとバトンタッチしているようなこの頃である。


minamiのブログ