はーーい!

今日も大したことは調べられないけど

みんなのオススメの鉄道を

調べてみたいと思いますサーチ






その前に!!

阪神5500形のことで

走る前に鈴の音が聞こえない?って

皆さんに聞いてみた所!!!




名古屋や関西私鉄は車掌から運転士への合図がブザーじゃなくて大抵は電鈴という昔ながらのチンチ~ン♪て音が出るベルだから それを聴くと あぁ~関西に来たなぁって実感湧くんだよ~(^m^)




そーなんだ!!!!

ブザーよりも電鈴の方が

安心するというか

聞いてて和むよねー(´,,•ω•,,`)♡!


関東にも電鈴流して欲しいーー!


教えてくれてありがとう!






そしてオススメしていただいた

今日は3つ調べてみようと思います!


◎千マリ・G1


◎キハ183系
(特急北斗)

◎キハ281系
(スーパー北斗)




この3つ!


千マリ・G1









うわーー!

色使いが可愛いね(*´・ω・`*)ドキドキドキドキドキドキ




この電車であってるよね?w




あってるでしょう!

きっと!!!←





だいぶ前だけど

臨時快速「お座敷東金」号が運転されたんだってー音譜

なんか忙しい師走に

都内から千葉方面へ帰宅する際に

お座敷列車でのんびりしてもらおう!って

運行された臨時列車なんだって(ฅ'ω'ฅ)♪



だいぶ前だけど乗ってみたかったなー汗



これって

ニューなのはな千マリG1?

ニューなのはなは付くの?

付かないの?




今もまだ走ってる?

走ってたら乗ってみたい(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡



質問たくさんしてごめんね(:_;)

まだまだわからないことだらけです(´・ω・`)





それと

キハ183系(特急北斗)








かっこいーーー目音譜



北海道の方にあるみたいです!

遠くてなかなか乗れないですねあせるあせる


え?8月に運転再開!って書いてあるけど、

これは本当なのかな(*´・ω・`*)?

もしかしたら全然違うの調べてるかもww


運転再開ならおめでたいことやクラッカー


沢山の人が写真撮りに行くのかな•́ε•̀)ฅ?



ねねちも早く本物見てみたいな!




そしてキハ281系(スーパー北斗)










こんなこと言ったら怒られそう!w



ブルーマンに似てない?










色かw



気動車初の最高時速130Km/h運転を実現した

記念碑的な存在でもあり、

「スーパー」を冠するに相応しい俊足を備えていますニコニコラブラブ

営業運転開始後は函館-札幌を最速3時間で結び、

対抗する航空路線を事実上の運航休止に追い込むほどの集客に成功新幹線



とにかく

スーパーってことですよね( ˙-˙ )!!




こちらも北海道の鉄道です!


あ、ブルーマンにも似てるけど

スーパー宗谷にも似てない?








似てません?



はい、


今回はここまでー音譜



なんかいつも

全然調べられなくてすみません(´・_・`)




あ、あと

これって

なんていう鉄道??







JR何線なんだろう。。


おしえてーーー!


さらば新幹線