今日は近所の車屋のおっちゃんの所にタイヤ交換のヘルプ。

つなぎって良いですよね…今度作業用に買おうかな~

SUVのタイヤは特に大きめ(重め)ってのあってか、ホイールとの間(ビート)が剥がれる時の音も結構大きめ。

バコンッ!

ビクッ!

基本は整備や旧車改造がメインでタイヤ交換は月に数度ぐらいとの事。

ガレージ内にはパブリカトラックやダットサントラック、BMW2002とレトロクールな車がずらり、タイヤ交換なんかお願いしてすみませ~ん…🤣

息抜きって事でひとつ。

まずはタイヤを外す。
エアバルブを外し、エアを抜く。
次にホイールとの間を剥がし、タイヤを外す。
エアバルブを固定し、新しいタイヤをハメる。
空気圧を計りつつエアを入れる。(ドア枠に空気圧は記載)
バランス調整を行いオモリを取り付ける。
タイヤを持ち上げナットで固定する。
トルクレンチで既定値まで締める。

終了。

エアバルブに基板が取り付けられていて、タイヤの環境を逐一車両に送るので、ローテーションがし辛いそう。

ちなみに基板付エアバルブは一本1万円する場合もあるんだとか、そしてエアバルブを中に入れてタイヤを剥がす際、気を付ければ大丈夫だけど奇跡的に変な所にハマって外す時に折ってしまう時もあるんだとか。

外した所のホイールをそのまま付けないとリセットが必要になる場合もあるらしい…と、今の車は色々あるんですねぇ。

完成。

今回選んだのはGOOD YEARさんのタイヤ。

「~4923」つまり2023年の49週(12月ごろ)に作られたタイヤという事で

2024年5月2日に注文したものなので、少し古めですね。
せめて1024…つまり2024年の3月製造ぐらいのが良かったなぁ。

SUVは大体M+S(マッドアンドスノー)、結局チェーン規制ではチェーン付けないといけないし、これで雪道走ったら滑るし、雪の季節は車使わないので夏タイヤで良いんですけどね~。

軽の時はタイヤもホイール交換もヘラでポンッって感じだったので、それほど「こりゃ大変だ…」という感じはありませんでしたが

20インチともなると…というかこのホイール自体重いのか一つ一つがとにかく重いのでボルト穴合わせも大変で、外したタイヤも当然重い。

自分で出来る事は自分でやる私ですが、これはお願いするしかなさそうだ🤣

日々感謝して運転しようっと。

ではでは。