【見た目は幼児・頭脳は大人!】

 気持ちが言えないギフテッドキッズが

「伝わる会話力」を身に付ける!

 

発達科学コミュニケーショントレーナー

南ひろこです

 

ギフテッド2E 小5息子(支援級)の母

ASD・ADHD・書字困難

 

元特別支援学校教員

 

インスタグラム

minamihiroko

 

フェイスブック

こちら

 

 

こんばんはニコニコ

 

今日も心をこめてお届けします。

 

小5息子は、小2のスタートの時に不登校になりました。


不安を感じたきっかけは、書字の苦手。


少しずつ少しずつ、数ヶ月で回復し、今は元気に毎日学校に通っています。

 

そんな息子が最近

 

「あの時の気持ちをどんなに調べても、ピッタリくる気持ちが見つからない。『漠然とした不安』や芥川龍之介の『将来に対するぼんやりとした不安』が近いけど、ピッタリはきていない。」

 

と私に言いました。

 

一緒に考えてみたのですが、今のところ答えは見つかっていません。


 

 

NVC(Non Violent Communication)をご存知ですか?

 

アメリカの臨床心理学者が体系づけたコミュニケーションの方法で、非暴力コミュニケーションと訳されます。

 

非暴力と訳されると、ショッキングな印象を受けますが、人を思いやるコミュニケーションで、感情のままにリアクションをしないということを指します。

 

①感情に名前をつけると、押さえ込んだり不安から離れて、分析ができます。

 

②なぜその感情が生まれたのか考えます。

 

③その感情のニーズは、どこにあるのか考えます。

 

④感情とニーズがつながれば、周りに自分の要求を伝えることができます。

 

 

息子とやり取りしながら、これからも気持ちのありかを探っていきたいなと思います。

 

なぜならば、自分の気持ちを捕まえられれば、分析好きのギフテッド、その後の作業はスルスルっとできて、周囲とのやりとりがもっとスムーズになり、孤独を感じることが少なくなると思うからです。

高IQ児・ギフテッドのお子さんとママを応援しています😊


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見た目は幼児・ 頭脳は大人!
気持ちが言えないギフテッドキッズが
「伝わる会話力」を身に付ける!

発達科学コミュニケーショントレーナー 南ひろこ


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

いいねやコメントをして下さると、嬉しいですスター

 

Facebookのお友達申請お待ちしています。

 

申請はこちら

 

インスタグラムのいいね・フォローが励みになります!

 

minamihiroko

 

メッセンジャーやDMでのご相談(無料)もお待ちしております。