※陽性判定後の記事になります


お久しぶりです



本日BT26(6w3d)KLC卒業前ですが、妊娠悪阻で入院となりました。



BT17(5w1d)にKLCで胎嚢確認ができ、その頃から吐き気があったのですが、なんとか食事は摂れていました。



その後BT20(5w4d)から嘔吐するようになり、だんだんと食事、水分が摂れなくなってきました。



みんなつわりで吐きながらも仕事をしていたので、私も大丈夫‼︎と頑張って吐きながら仕事を続けていましたが…



BT24(6w1d)、なんとか仕事には行きましたが手が痺れて仕事にならない。



脱水だろうと自分の職場で点滴をして、早退させてもらいました。



BT25(6w2d)、仕事はもともと休みの日。



出産予定の産婦人科は人気で、早く受診しないと断られてしまうと聞いていたので5w6dで一度受診し、母子手帳をもらってくるようにと言われていました。



少し早すぎるかなと思ったけど、これ以上つわりが酷くなったら母子手帳を貰いに行く事は出来ないと思い、主人と一緒に母子手帳を貰いに行ってきました。



前日も自分の職場で点滴してもらっていたけど、一度産婦人科で診てもらおうと、出産予定の病院へ。



ケトン体3+。



点滴はするけど、良くならないなら入院だね、と言われてしまいました。



でも、内診してもらうと、心拍確認できました♡



帰宅後、久しぶりに水分を少し摂ってみましたが、摂取した数倍の量をリバース。



そして本日、入院となりました。



体重は4日で2.5㎏減。



他の方の悪阻状況をみていると、私なんてまだまだだと思っていましたが、お腹の赤ちゃんのためにゆっくり休みたいと思います。



入院期間は、短ければ1週間。



長ければ…1ヶ月程。



はじめは、スタッフ少ないなか休んでしまってどうしよう、私しかやってない仕事を引き継がずに入院になってしまってどうしようと思いましたが…



職場のみなさんには本当に迷惑かけて申し訳ないけど、なんとかなるだろうと開き直っている自分もいます。



このまま退職にならないといいんだけどなぁ。



とんでもない事が起こるブラック病院なので、どうなるかわかりません。




心拍確認ができたので、ベビ待ちカテから移動したいと思います。




悪阻で入院したことをKLCに伝えたら、そのまま卒業となりました。



なんだか呆気ない卒業の仕方ですが…この状況でKLCへ行くのも無理なので仕方ないですね。



ベビ待ち始めて2年半。



ベビ待ちブログを始めてから1年半。



一生授かる事ができないんじゃないかと落ち込んだ時もありましたが、同じ目標に向かって頑張っている皆さんがいたから、私も前を向いて頑張る事ができました。



出産までまだまだ遠い道のりですが、一つ一つ乗り越えていきたいと思います。



本当にありがとうございました