手術の時の事、書こう書こうと思いながら、全然書く時間がない。

これは単なる言い訳だけど、気がのってる時に時間がない…が、正確かな?

 

昨日、鬼怒川デートを終えた大阪の姉が来てくれ、息子2人の面倒をよくみてくれました。

今日19日は元々6月24日に退院した時から伝えられていた再診日。

 

7月8日に緊急入院、7月12日になんとか退院したのですが、やっぱり次は7月19日に来てって言われてて。

 

この次は8月9日。病理検査結果が出るのです。

子宮頸がんについては調べたけど、ネットの世界では何が本当で何が間違いなのかも、よく分からなくなってきています。

 

この病理検査結果がどんなものなのかよくわかっていません。

でも、結果がどうであれ、今の主治医、病院のことを信用して、信頼して、任せるしかないのだと、言い聞かせています。

 

今日は10時20分に予約をとって頂いていたんですが、10時にもう内診に呼んでいただき、内診時間もお話も数分。

 

内診台に上がって、中を診てもらって、前の出血もあったからまた入院とかにならないかとドキドキしてたんだけど、主治医からは「お食い初め、ちゃんとできましたか?あっちの家に行ったんだ?あ、来てもらったのね。よかった。うん、きれい。S○Xは次の来院時までしないでね。」と安心の一言を聞くことが出来ました。そして、「何か聞きたいことはありますか?」と言ってくださったので、「お風呂には浸かっていいですか?」と訊いたら「チャポンしてもらって大丈夫だよ」って。

 

やった〜〜〜〜〜!!!やっとお風呂で温まれる〜〜〜♪嬉しい〜♪

それより、この女医さんの姿が(失礼ですが)可愛いくてツボ。まじでw

大好きなんです。笑

 

これで次、怖い結果になっていなければ、とりあえずは落ち着くかな?

うん、この後、大和田のgiiにカレー食べに連れってもらって、大阪に帰るお姉ちゃんを主人に車で送ってもらって、なんとなく幸せな時間を過ごしていたのに、また喧嘩。

 

なんで?お酒飲んだらそうなるの?

普段子育てでよく頑張ってくれるから、ストレス溜まってるのはわかるんだけど、なんで、お酒飲んでない時と入った時にやたらからんでくるのはなぜなの?

 

…と、今思ってるわけですよ、まぁね。

喧嘩理由?

私が入院中に子どもたちを小児科に連れってくれたんだけど、そのお薬が1日3回5日分出されていたのに、1日分しか飲まされてなかったから、なんで?って訊いたのが原因。

 

(4月末から続いてる咳・痰なので)夜寝るときだけでいいって自分、言ったやんって

主人の母はちゃんともらってる分飲ませたほうがいいと言ったそう。

で、結局朝昼夕の1日3回のお薬を夜にだけあげたらしい。

でもそれだと、3日分だよね?

 

確かに「おとちゃんがしんどそうな時だけでいいよ」って、言った。でも、今回病院行って何を言われたかは私は知らないし。というのが私の反論。

 

で、喧嘩〜〜〜www

 

まぁ、いいねん。こんなもんやろどこも。

病気で参ってるなんて、絶対いうもんじゃないし。

 

強くならないと。

 

今日giiで、ふたりきりでカレー食べに行って、デートみたいで楽しかった。

 

それがなぜか、こうなっちゃう。

 

悲しいね

 

みんなは今日も笑顔になれましたか?^^