こんにちは ラルフだワン
味覚の秋だね
美味しいもの食べて こころに元気をあげるワン
今回は
9月20日 2回目のオレンジカフェ 物忘れ相談会に参加した時の様子を紹介するよ
オレンジカフェは
認知症の方とその家族
地域の人
専門職
認知症サポーター など
誰もが気軽に参加できるカフェだよ
デイサービスセンターすこやか荘にて開催された
すこやかcaféでぃもんすに行ってきたよ
秋っぽく可愛い飾り物がしてあって、気持ちが明るくなるワン
前回に続き
水口病院の
認知症疾患センターの相談員
地域包括支援センターの職員等が
お話を聞かせていただきました
さっそく注文を済ませて…
リラックスした空間でお話
「福祉サービスってどうやって受けるの?」
「日々の困ったことは誰に相談したらいいんだろう」
「不安な気持ちを聞いてもらいたいな」
お話を終えると 安心した表情になってくれたワン
実際の生活では、福祉サービスを受けていても
分からないことがたくさんで不安になっちゃうよね
オレンジカフェが、家族や自身の悩みについて
気軽に話せる空間になっていたら嬉しいな
行政の職員さんも来てくださっていて
素敵なcaféタイムを過ごせたワン