『ラルフのつれづれ日記』一般社団法人 水口病院公認ブログ

『ラルフのつれづれ日記』一般社団法人 水口病院公認ブログ

こんにちは、ラルフだワン▼o・ェ・o▼

このブログでは、僕のお家である水口病院のことを紹介するよ!
水口病院は滋賀県にある精神科の病院だよ。

★一緒に働くスタッフさん、看護奨学生さんを大募集しているワン★

 

こんにちは ラルフだワン

 

味覚の秋だね鏡餅

美味しいもの食べて こころに元気をあげるワンプレゼント爆笑

 

今回は音譜

9月20日 2回目のオレンジカフェ 物忘れ相談会に参加した時の様子を紹介するよチョキチョキ

 

 

 

オレンジカフェは 

宝石紫認知症の方とその家族

宝石赤地域の人

宝石白専門職

宝石緑認知症サポーター など

誰もが気軽に参加できるカフェだよコーヒー

 

 

 

デイサービスセンターすこやか荘にて開催された

すこやかcaféでぃもんすに行ってきたよ指差し飛び出すハート

 

 

 

秋っぽく可愛い飾り物がしてあって、気持ちが明るくなるワンキラキラハロウィン

 

 

前回に続きびっくりマーク

水口病院の

認知症疾患センターの相談員

地域包括支援センターの職員等

お話を聞かせていただきましたひらめき電球耳

 

 

 

さっそく注文を済ませて…もみじ

 

 

 

リラックスした空間でお話あんぐり花

 

福祉サービスってどうやって受けるの?」

日々の困ったことは誰に相談したらいいんだろう」

不安な気持ちを聞いてもらいたいな」

 

お話を終えると 安心した表情になってくれたワンうさぎのぬいぐるみラブラブ

 

実際の生活では、福祉サービスを受けていても

分からないことがたくさんで不安になっちゃうよねびっくりあせる

 

オレンジカフェが、家族や自身の悩みについて

気軽に話せる空間になっていたら嬉しいなグッ気づき

 

 

 

行政の職員さんも来てくださっていて

素敵なcaféタイムを過ごせたワングラサンコーヒー

 

 

 

 

こんにちは ラルフだワン

 

 

 

秋のスイーツが美味しいね焼き芋

 

 

地域生活支援センターしろやまの相談員さんが

地域生活支援センターしろやまについて

説明してくれたワン花

 

 

 

 

相談支援地域活動を行っているんだって花

 

ちなみにスター

 

水口病院には

地域生活支援センター以外にも

 

チューリップオレンジ生活訓練事業所しろやまコミュニティハウス

チューリップピンクグループホームしろやま

 

という地域生活社会復帰を支援する施設が

あるんだワンキラキラ

 

 

 

 

 

 

放送

9月26日(火)流れ星

時計 12:00~12:05

時計 18:00~18:05

 

再放送

10月4日(水)流れ星

時計 6:00~6:05

 

 

ぜひお聴きください足あと

 

 

水口病院 ビーグルしっぽラルフビーグルあたま

 

 

こんにちは ラルフだワン!

 

やっと涼しくなってきたねキラキラ

まだまだ熱中症には気をつけてほしいワン飛び出すハート

 

今回はむらさき音符

9月13日 オレンジカフェ 物忘れ相談会に参加した時の様子を紹介するよ拍手

 

 

 

オレンジカフェは 

宝石紫認知症の方とその家族

宝石赤地域の人

宝石白専門職

宝石緑認知症サポーター など

誰もが気軽に参加できるカフェだよコーヒー

 

水口病院の音符

認知症疾患センターの相談員

地域包括支援センターの職員 等が

お話を聞かせていただきました気づき

 

 

 

まずは注文!!

何にしようかなぁ犬ドーナツ

 

 

 

 

お茶を飲みながら、相談に来てくれた方とお話したよウインク

 

家族が心配」

「どこの病院に行けばいいんだろう」

予防するにはどうしたらいいの?」

 

認知症について知っていても

実際に自分がなったり、家族がなったりすると

不安になっちゃうワン雨ガーン

 

今回相談に来てくださった方は あし

スーパーに置かれた物忘れ相談会のチラシを見て

来てくれたんだってビックリマーク音譜

 

カフェっていう空間だからか、あまり緊張することなくお話してくれたよグラサンチョキ

お話を聞くことで、不安が少しでも減ってくれたら嬉しいワンびっくりマーク飛び出すハート

 

 

今度は9月20日甲賀町で物忘れ相談会があるみたいびっくりマーク

すこやかcaféでぃもんす指差し

時間:13時30分~15時30分

場所:デイサービスセンター すこやか荘(甲賀町大原中355番地)

電話番号:88-5245

 

 

水口病院の職員も参加予定乙女のトキメキ

お悩みの方はぜひ 誰でも行ってみてねバス

 

 

どら焼き美味しかったワンコーヒーナイフとフォーク

 

 

水口病院 ビーグルしっぽラルフビーグルあたま

 

 

 

 こんちにはヒマワリ ラルフだワン犬笑い

 

 

台風は大丈夫だったはてなマーク台風

みなさんが無事であることを祈っているね熊あたま

 

 

あいコムこうかの有線放送

こころの健康のお知らせだワンメモ

 

 

 

8月の担当は

病棟の看護師長さん予防接種

 

 

 

 

今回は

認知症高齢者の対応についてお話してくれたよニコニコ

 

 

最近、日本社会の高齢化率はとても高く

それに伴って認知症の有病率も上昇しているみたい目

 

認知症の方や、サポートしている周囲の方々を

地域で支えていくためにあんぐりクローバー

 

右矢印「認知症カフェ」 について紹介してくれたよびっくりマーク

 

自分ひとりで抱えてしまわないように周りの人や外部のサービスをうまく使って、周りに頼ることが大事だワン拍手

 

 

 

 

 

 

放送あしあと

8月22日(火)

時計 12:00~12:05

時計 18:00~18:05

 

再放送あしあと

9月日(水)

時計 6:00~6:05

 

 

ぜひ聴いてほしいワンキラキラ晴れ

 

 

水口病院 ビーグルしっぽラルフビーグルあたま




 

 

こんにちはスターラルフだワンあしあと

 

暑い日が続いて水が手放せないワンタラー

こまめな水分補給が大事!!

 

7月26日

3人の高校生さんが

1日看護体験に来てくれたよ病院拍手

 

気分はキラキラ看護師さんキラキラ

 

講義や見学だけじゃなく 実際に体験ひらめき電球

 

宝石赤瞳孔の動きを観察したり

 

 

宝石緑包帯を巻いたり

 

 

宝石紫聴診器で肺や心臓の音を聞いたり

 

肺の音を聞くときは 順番があるんだって!!

 

時には患者さんとお話しながら

体の音を聞くこともあるみたい予防笑い

 

看護師さんってすごいワンおねがい

 

 

これを機に上差し

看護師さんのお仕事について知ってくれたり

興味を持ったりしてくれると嬉しいワン虹キラキラ

 

 

水口病院ビーグルしっぽラルフビーグルあたま