前ページで書いた、時事ネタを通して、
特に相手女性に思ったことを書いたけど…

このページは男性側に思うこと。

アンジャッシュの渡部さん、
不倫の内容も本当に気持ち悪いけど…

なぜ、公になる前に謝って、
公になった後は、他人に謝らせてるのか…。

この人、ずる賢いんだなぁって思う。

いや、全然賢い人ではないのだとも思う。

世間に対して、相方に謝らせ、妻に謝らせ…。

ダサい。

奥さんや相方さんは、完全な被害を被っている。

迷惑かけているのに、その2人に謝らせていて、
自分は気持ち悪くないのだろうか。

自分が傷付けたのに、
自分は公の場に出て傷付きたくないということか。

本来、
別に世間に対して謝罪は要らないと思うけど、
自ら先手を打ち、ネタが公になる前に自粛って、
もうめっちゃ計算としか思えなく、
公になった後は、実際、迷惑かけている人達に任せるって、どんな心理なんだろう。


男性にも女性にも、謝れない人っている。

謝っているつもりでも、全然伝わって来ない人もいる。

そんな人って、周りにもちょっとだけ、
同性で心当たりがある人もいるけど、
ふとそんな場面になった時、
謝れない人を見ると、ちょっとガッカリする。

ダサいなって思う。

挨拶出来ない人、謝れない人、
有難うを言えない人、

ちょっとダサいなって思って、残念な気持ちになる。

もし、自分の好きな人が、謝れない、挨拶出来ない、有難うを言えない人だとしたら、
多分ちょっと冷める。

私は無意識に相手のそういうところの有無を、
見ているんだと思う。

TVで誰かが言っていたけど、

『先に根回しして、
世間に注目させてしまった感がある。
自分がした事なんだから、公になった今、
児島さんに謝罪させるのではなく、
自分で公の場に立って謝り、
世間に叩かれても、それによってボロボロに傷ついても、そんな場に自ら立つことが、
これからに繋がるし、これから背負って行く第一歩だと思う。』

そーだよなーと思った。


ま、私は児島さんが好きなので、
児島さんが今日、泣きながらラジオで謝罪した
という記事を読んで、
これを書きたくなっただけなんだけどねー。