先日、久しぶりにレインボーブリッジを通ると、オリンピックの選手村がかなり出来上がっていました。
右の方に建つ、海沿いの背の低いマンション一帯が選手村。

オリンピックのチケットは1回目、そして2回目(最初の抽選に外れた人のみの応募)の抽選にも申し込みましたが、結局当たりませんでしたタラー

1回目は結構な金額申し込んだんですが。
一体いくら分申し込めば当たるのか??
抽選の仕方がかなり疑問です。


先週、銀座にある美容院に行って来ました。

銀座にある美容院なんてハードル高すぎると思っていましたが、平日の昼間に使えるお得なクーポンを見つけたのでカットとカラーで1万円以内でしたブルー音符

お店はアップルストアの近くにある『ユーフォリア ギンザ グランデ』というお店。
仕上がりも丁寧で、全てにおいて満足でしたブルー音符


夜の銀座なんて久しぶりだったので、のんびり銀座の街を楽しみました。何より涼しいのが気持ち良い赤薔薇

初めて銀座のロフトにも行って、来年の手帳を購入リボン

銀座に行くと三越は必ず寄るのですが、地下の生鮮食品売り場はあまり元気がない感じ。

1番よく行くからというわけではないですが、やっぱり渋谷東急の地下が1番活気があって買い物しやすいですチョキ

いつも20時頃になるとお刺身やお肉が一部割引になるのでいつもそれ目当て口笛
そしてここにはデパ地下で買ったものをさっと食べれるカウンターがあるので、ちょっとお腹空いたなぁ〜という時によく寄ります音符

実はついさっきもここでPAOPAOの肉まんを食べたところ。
ここのシュウマイも好きで時々買うんですが、調べたら本社は福岡なんですねぇ。
福岡に住んでいた時はお店の存在すら知りませんでしたびっくり

ここは1人でも気兼ねなく食べれるせいか会社帰りのOLさんも沢山いて、私はしょっちゅう寄っています口笛流れ星