最近、ていうか先々月頃から不正出血が多い😣
婦人科の先生は
「多発性硬化症の治療は免疫を下げるから、内膜症の症状やジエノゲストの副作用が強く出やすいかも」
て言うんやけど、神経内科の医者は
「そんな事あるかなぁ」
て腑に落ちない様子。
人によって細胞も血液も疾患も全て違うねんから出る副作用も様々でしょうよ…
あーーーーもう嫌だ!
4日に6回目のケシンプタ打ったけど、
翌日患部がめっちゃ痛痒くて10日間 500円玉位の腫れがひかなかった
腫れるのはよくある事らしいけど、
6回目にして初めて…
身体が拒否してるとしか思えん😂
来月受診あるからその時医者にハッキリとケシンプタは打ちたくないと伝える。
あまりにも出血が多いし、
内膜症なのかはたまた癌?
とかもう不安が募るだけ。
とりあえずその前に婦人科で内膜症の定期検診に行くけれど🏃
(採血、エコー、子宮頸がん検診)
こういう時、UCの主治医やと
「もう💉辞めよか!そんなしんどい思いしてまでしなくていいよ」て言ってくれるなーと(;_;)
科も違うし、疾患も全く違うから比べるものじゃないけど比べてしまうよーー
MSの前に先に主治医の受診があるから癒されよ
とある0:00過ぎ
旦那とケシンプタの話してるとき。
🐵「もうももちゃん(ストーマ)だけが元気やん?」
🍑ぶぅ
🐵「ほんまに打ちたくない…恐いねん」
🍑ぶー
タイミングよくぶーぶーと
ほんとにかわいい♡♡
これでストーマも嫌で、
MSの治療もしてたら精神崩壊してたと思う
ストーマを好きになれる自分で良かった