地震が怖すぎます…
4歳の頃、神戸で阪神・淡路大震災を経験してるので他人事とは思えません

被災された方

心よりお見舞い申し上げます。






そんな昨日、痛いな〜って思ってたらストーマから出血💦
今日予約外で主治医の外来へ。
年末に予約空いてるか確認の電話したらいっぱいだと言われてたのでまたまた予約外…


予約外だと診療科の事務員に「今日はどうされました? 」と聞かれるので、それをはしょる為に予め家で書いたメモを渡しました


2時間ほど待って診察に呼ばれ、痛みが強いこと・昨日の出血してる画像と2日前のストーマの画像を見せると「こんなになってると陥没もしてるし治るのが追い付かんなぁ…今月中に手術しよう!」「調整して又電話します!」て。

それから採血、採尿、レントゲン、
心電図、肺活量の検査をして入院受付へ。
その後看護師、オペ看との話もあり全て終わったん14時。
食堂でチキンカレー頼んだらチキンが1個しか入ってなかった…泣くうさぎガーン



いつも何かしら笑いをくれる主治医だけど、今日はめちゃくちゃ真剣だった…

中心静脈カテーテルは了承貰えました✨
10年前もよく点滴漏れて失敗されてたから、ストーマ閉鎖時に中心静脈カテーテルお願いしたら結構年老いた麻酔科医に「こんなんせんでも血管あるやろ」てブツブツ嫌味言われた事があります。
当時の私は23歳。
若くて大人しくて手術の恐怖で言い返せなかったけど、今嫌味言われたら「大学病院の医者が血管細い細い言うて失敗しよるんですよーーー」て言ってやる気満々!
負けてられないムキー🔥←



入院セットはもう完璧!
今回の入院は苦手な読書を頑張ってみようと着々と集めてます🤭
病院の枕は固いからmy枕持って行かなきゃだし、パジャマも持って行くしストーマ用品もあるし荷物が多い💦
いつ大病院から電話掛かって来るかドキドキだわ(>_<)