昨日、ストーマの排便量がめっちゃ少ない…
いつも朝1回破棄してだいたい1日5〜6回破棄するのに昨日は2回。。
腹痛は無く食欲もある。
とりあえず家に残ってた大建中湯を飲み残り少ないのと、入院中になったストーマイレウスだと嫌なので予約外で大病院へ💨
診察前にレントゲン撮ってもらって、レントゲンの結果ガスも溜まってないし腸閉塞にはなってないだろうと
良かった!!
聴診器でお腹の音も聞いてくれ、大丈夫と。
デスクの引き出しゴソゴソしながら「あれ?僕の聴診器がない!あ、あった💦滅多に使わんから
」……使おうよ先生
!!!!


最近は肛門の不快で2日に一度は浣腸してて。
その事も伝え、昨日はお尻から結構な便が出て寝る前も肛門の違和感?痛みがあり今朝浣腸して出してきた事を伝えると、便が肛門に流れ込むのは良くないからやっぱり造り直した方がいいなぁ…と。
陥没ストーマだと流れ込む可能性があると聞いてはいたけど、遂に来てしまったか

恐らくその時に肛門も閉じる事になる
来月の受診でいつ頃造り直してもらうか伝えることになりました。
多分2月か3月かな
6回目の手術に対する恐怖で既に泣きそう
ケロイド体質だから肛門閉じたら傷が化膿しそうでこわい…
けど、そうなったらそうで闘って行くしかないな
どこまでも主治医に診てもらう

今日も楽しい受診でした☺️
大病院着くまでは『腸閉塞になりかけてたらどうしよ…イレウスチューブ?!』と過去の絞扼性腸閉塞を思い出し気分悪くなったけど、主治医に会うとやっぱり心身共に救われる✨
ストーマからは昨日と打って変わってちゃんと出てる✨
ほんとに良かった…
来月の受診までストーマ再造設のこと、
肛門閉鎖のこと今一度しっかり考えて悩んで、後悔のないよう挑みます。