⚠️生々しいストーマ画像貼ってます。
苦手な方はごめんなさい🙏
ここ数日ストーマ周辺のただれが治らない💦
中1日でもプロテクティブシールが溶けて便が潜り込んでしまい皮膚ただれちゃって😢
元々初回ストーマ外来は
5月12日(遅い!)だったけど、
『こりゃーあかん!!』と思い数日前、
大病院に電話して本日ストーマ外来行ってきました🚗³₃
行けて良かった!!
やっぱり認定看護師は凄い✨✨
丁寧に詳しく教えてくれて、
一緒に考えてくれて剥がすのも洗浄もしてくれて至れり尽くせり😣
「高さが無くて排泄口も下向いちゃってるから確かに難しいけど、でも形はすごい綺麗!先生を援護するつもりは無いけど可愛いね」て。
さすが主治医です☺️💕︎
だってこんなに可愛いんですよー!
家でのパウチ交換中も
「かわいいなぁ〜ほんまにかわいい!なぁ?!」て旦那に毎回同意求めてる(笑)
ただの迷惑な親バカ⟵
体調不良からストーマからの排便量は少なかったり多かったり、、、。
入院中、主治医が
「日によって排泄量は変わるよ!」
「あなたの腸長いから、その分水分も吸収して時間掛かるんやと思う」
て言ってたので、その言葉をもう1回聞いて安心したいです😢
早く再来週になって主治医に会いたい😢
今日午前中は姪っ子達と動物園行ったけど、量が少ない事が心配で正直動物園どころじゃなかった💦
ももちゃんに一喜一憂する日々です^_^;