入院してて気付いたこと。
医者によって訪室の仕方が違う!
まず内科時代の先生やイケメンDr.は名前呼びながらカーテンを勢いよく開ける。
急に開けられるからこっちはビビる

今回の担当医は名前呼びながらゆっくりカーテン開ける慎重派

主治医は名前呼んでから微妙なタイムラグがありカーテン開ける

さっき同室の方の先生は無言でシャッとカーテン開けてめちゃ驚かれてた……
無言は嫌やなぁ

そんな観察してたら旦那に「観察しすぎ! 」て言われるけど、まぁ入院中はそれだけ暇なもんで、、、⸜( ˶ ᐛ˶)⸝
だし、きっとただのカーテンの開け方からも性格出てると思う。笑
今日は日曜日のため病院も静かでした。
ご飯も明日から米飯、
点滴も明日から1本になるみたいだけどいつ退院出来るだろうか


