9年前、大腸全摘後に縫合不全&急性腹膜炎を起こし半年間ストーマ生活でした。
初めは『お腹に傷増えるん嫌!』と思いストマは造らないオペを選んだはずやのに…
結局傷増えちゃった😅
緊急手術後、HCUでストマと初対面したとき
『すももみたい!』て直感で思って。
後に看護師が「ストマに名前つけてあげると愛着湧くからおすすめだよ 」て教えてくれて、私は【ももちゃん】と名付けました☺️
それからは「ももちゃんの袋替えるわ」
「ももちゃんが暴れとる〜💦」とか、
ほんとに自分の子供?ペット?のような愛着が湧きました。子供おらんけど⟵
家族もももちゃん呼び(笑)
もうね、頑張って動いて便を出してくれる姿とか愛おしくなります。
ありがとう、ありがとう!!て。
来年、ストーマ造設したら名前どうしよ??て悩んで色々考えたけど、やっぱりももちゃんかな〜(о´∀`о)
愛用してたパウチはセルケア1 Tdc
皮膚が弱いから次もお世話になりそう🤔💭