ラルフローレンジャケットとデニムコーデ 2016秋のアウターはジャケットに注目! | コーディネート
{66D3AD25-6235-4B93-B2DA-6718C69B86F0}

黒い物体はうちのわんこです。

なぜかここで寝るという。。。

 

 

ジェケット    Ralph Lauren(ラルフローレン)

セーター       BANANA REPUBLIC(バナナリパブリック)
デニム    Upper Hights(アッパーハイツ)
ローファー  REGAL International(リーガルインターナショナル)
マフラー  無印良品手通しストール
 
 
 
 
 

こんにちは♪

いつもご訪問いただきありがとうございます。
初めましての方もありがとうございます。
 
 

アラフィフ女性のためのファッションスタイリスト

JPCAパーソナルコーディネーター®・インストラクター

南谷美奈子です。

 

 

 

連休中日は雨で肌寒い東京地方です。

そろそろ本格的に一枚羽織りものが必要になってきました。

 

 

今年、私が積極的に取り入れたいのはジャケット

ジャケットスタイルに注目しています

 

特にセットアップに注目です。

(アパレル勤務中は現在セットアップスーツ着用中!)

 

 

 

image

 

デニムに紺ブレって、20歳頃すっごく流行ったスタイル。

私の周りでは特に男子がみーんなこんなスタイルをしていました

 

 

王道デニムに紺ブレも好きですが、

今日はあえて、黒のエンブレム付きジャケット。

エンブレムのシルバーに合わせて、インナーはグレー

デニムはグレーと相性の良い、アイスブルー。

 

 

黒とグレーの落ち着きある組み合わせに、

薄い色のデニムを足して、全体を明るく

足元は黒のローファーでかっちりと仕上げます。

 

 

これだけでは寂しいので、

画像ではちょっと見にくいのですが、

チェックのマフラーをひと巻き。

 

 

こちらは過去に何度も登場している

無印良品の手通しストールです。

 

 

 

 

image

バッグはデイリーユース用に新調したエルベシャプリエ。

…ちょっと持ち手の白が浮いている気が

 

 

これが良いと感じるか

持ち手は黒が良いと感じるか

 

 

正解はどちらも正解だと思います。

これ以外にも正解はあると思います。

 

 

これはね、個々の感覚の違い。好みの問題。

白が浮いて嫌だと思う感覚もあれば、

これが黒だったら重たい、かっちりしすぎ、

あえて白で抜け感を出すと思う感覚もあり。

 

 

ファッションって、そういうもの。

100%これが正解ってないんです。

 

 

自分の感覚や好みを自信を持って表現すればいいんです

究極、自己満足でいいんです(笑)

 

 

うん。もっともっと自信持っていいと思う。

 

 

 

ファッションが好き、おしゃれしたい。

けど、なんとなく「これでいいの?」と自信がない

 

 

そのモヤモヤ、晴らしましょう。

自信に繋げる第一歩を踏み出してみませんか?

 

 

ファッションのモヤモヤを晴しましょうランチ会

〜南谷さんに全てをぶつける会〜

 

詳細はこちら⭐︎

 

開催日

10月14日(金) 18日(火) 六本木(残席1)
11月   9日(水) 銀座(残席3)

 
服・選別隊!(ワードローブカウンセリング)
3時間 17,280円(税込) 10月末まで12,000円(税込)事前振込み (別途ご自宅までの交通費を頂戴いたします)
・いる・いらないの選別がメインとなります。
・お困りアイテムのコーディネート作成
・買い足しアイテムのご提案

お申し込み、お問い合わせはこちら

 

パーソナルファッションサービスメニュー

心も喜ぶスタイルをご提案、センスアップのお手伝いをいたします!

 

サービスメニューはこちら


 

*****************

 

ファッションで起業をお考えの方へ…

現役アパレル販売員によるファッションビジネス起業講座
     「好き」を一生の仕事に!

(社)日本パーソナルコーディネーター協会
パーソナルコーディネーター®入門講座、認定講座

9、10月開催日程

 

 

ランキング参加中

お帰り間際にポチッとしていただけると

嬉しいです♡ 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村
 

 

 

南谷美奈子のファッションメルマガ