バレンタインデーのチョコレート | みなっちのQUEEN大好き日記

みなっちのQUEEN大好き日記

美奈子と申します。通信制の大学で勉強中ですが、今、またクイーンに浸ってます。自信ないくせに、歌詞を訳したり、いろいろ無責任に書いてます。なぜか、年甲斐もなく剣道や数学もやったりもしています。古典も好きです。

少し前の話になりますが、


バレンタインデーに私の友人、小雪さんがゆうすけにチョコレートを送ってくれました。


小雪さんは私のウォーキング仲間です。


小雪さんと行くウォーキングの時いつもゆうすけを連れて行ったから、


ゆうすけが保育園の頃から知っています。


とても可愛がってくれました。


子どものころのゆうすけは、


「こんなに可愛らしい子どもが私なんかの子どもだなんて、


何かの間違えではないだろうか?」と


思うほど可愛い子でした(←親ばか)。


とても人懐っこく、おまけに賢くて優しい子でした。


10年後がこうなるなんて、誰も思わないくらい素直で可愛かったです…。


それはともかく、小雪さんはゆうすけのそういうときから知っていました。


小学校低学年のとき、


小雪さんはゆうすけにバレンタインのチョコレートを渡してくれました。


生まれて初めてのバレンタインのチョコレートです。


ゆうすけはとても喜びました。それ以来、毎年毎年チョコを送ってくれます。


ゆうすけは毎年喜びます。


友達には、


「たったひとつのチョコレートがお母さんの友達なんだ~」と


笑いながら言っていたようです。


今年もいただきました。お礼のメールをすると、小雪さんから返事が来ました。


****************************

ありがとうございます。


喜んでもらえて、私も嬉しいです。


ゆうちゃんがまだ小学生の頃、


バレンタイン近くのウォーキングのときにチョコレートをあげたら、


「わ~?」ってすごく喜んでくれたのが印象に残っていてます。


ゆうちゃんからもお礼のメールもらいました


****************************


このメール、とても嬉しかったです。


小雪さんにはゆうすけの全部を話していますが、


どんなときも必ずこう言ってくれます。


「ゆうちゃんが本当に優しい子って言うのは、


子どものころの姿を思い出せば絶対間違いない。


たとえ今はいろいろあっても、ゆうちゃんの本質は優しいから。


美奈子さん、大丈夫よ」


本当に心の支えでした。ありがとう。