気持ちがだいぶ前をむき出した。


早く、早くやりたいと思っていたことを、

行動に起こさなければ。


私の癌子ちゃんは1週間で1センチだったものが2センチにも大きくなる。

本当に早すぎる💦
もっとゆっくりしててくれていいんだけれど…






早速動き出したのか、免疫療法。

私は何個か話を聞いた上で、

東京の方のクリニックにお願いすることに決めました。



すぐにでもやりたいところだったけれど、

まずは話を聞いて、それでよかったら採血、培養して、次回、体に戻すという流れになるらしい。



たくさん話を聞きました。

どうしてがんになるのか。

どういう治療があるのか。

どんな免疫を入れたら良いのか。

どのくらいで効果が見え始めるのか。

費用などなどたくさんです。



知っていることも多かったけれど、

すごく勉強になりました。



免疫をやる上で、

まずは、私の体が、血液がどういう状況になっているか知るために血液の細かな検査をしました。

その結果は、2週間後ぐらいに出たんだけれど、



まぁ、



ひどいひどい。




白血球は、基準値ギリギリあるものの、

リンパ球は大変少なく

とてもがんに立ち向かえないほどでした。

質の悪い白血球とでもいうのかな?!



また、

白血球の動きを抑制する体の仕組みがマックス働いていて、

さらに白血球たちが動けない状況になっていた。




先生曰く、

放射線を当ててしまうと、

リンパ球が激減してしまうとのこと。

その原因はいまだに解明されていないようです。



私は、原発のところに重粒子線治療を

そして、転移した鼠蹊部のリンパ節にリニアックを当てている。



あーあ。

そりゃー、リンパ球が少ないわけだよ😭




自分でも、少ないなー。

なかなかリンパ球が増えないなーと感じていた。




原因は放射線治療だったんだ。



免疫の先生に、



どうしたらリンパ球って上がるんですか??

と聞いてみた。



そうしたら、




半年から1年間は上がりません。

時間をかけて徐々に増えていきます。



と。



ヒョエー😭

半年?!一年?!

まてない。。



抗がん剤はいいんだって。

いいというのは、

抗がん剤をすると白血球もリンパ球も好中球もやっぱり減ってしまう。

でも、全てがまた、数週間で元に戻るらしい。



だから、抗がん剤は大元の数は減らないらしい。



私は、放射線ばっかりやっていたから…😭



じゃあ、重粒子をやらなければよかったかと言われたら、それはそれで違うし、んー、難しい…



とにかく、リンパ球が早く戻ってくるといいな…



先生と話をして、

いれる免疫は決まった。

元々の数が少なすぎるから、

培養しても、

そんなに増えないかもしれないとも言われた。



でも、でも、やってみないとわからない!

少しでも未来に繋げるなら、なんでもする‼️




この日は、

培養のための採血をして、

帰宅した。




まだまだ子供は小さい。

ママが必要。

私だって、

これからの子供たちの未来を子供達と一緒に見ていきたい。

それが私の幸せ💕



ステージ4。しかも4B。

根治が難しいことぐらい知ってる。



でも、私は絶対に根治をしてみせる。

できると信じている。



できることはなんでもする‼️