放射線(リニアック)を毎日あてにいっています。

 

20回を過ぎたあたりから、

副作用が出てきました悲しい

 

 

当てる前に、

先生からいくつも副作用の話を聞いていましたが、

実際に表れてきたものがあるので、

書いていきたいと思います。

 

 

 

 

まずは、

皮膚のグジョグジョ。

 

 

 

私の転移したがんがあるところは、

右鼠径部です。

丁度足の付け根あたり。

 

 

そこは、かなり皮膚が薄い。

そのため、

皮膚が黒くなるだけではなく、

皮がむけてきました。

場所によっては、

ぐじょぐじょになっているところもあります悲しい悲しい

 

先生からもらった軟膏を付けています。

 

 

 

 

原発の子宮頸がんの部分は皮膚が少し黒くなっただけでした。

重粒子線とリニアックの違い、

また、当てる場所の違いがあるかもしれないけれど、

こんなにも違うのかびっくりマークというぐらい違います。

 

 

 

 

 

 

二つ目は、

足の痛み。

足の付け根の筋肉の部分にも放射線は当たってしまっています。

そのため、

足が上がりにくかったり、

重く感じたりします。

 

これは結構不便です。

 

 

 

初めは、

足の神経が切れてきているんじゃないかととても不安でした。

しかし、

放射線の先生に聞いたところ、

筋肉だとうということだったので

とりあえずホッとしました泣き笑い

 

 

重粒子線だったら、

こんなことはなかったのかなぁ…

でも、みんな受けたい治療だし…

しかたない。

放射線当ててもらえることでもあがたい!!

 

 

 

 

 

足の神経が切れるのは、

放射線治療が終わって、

3か月から半年の間。

 

終わってからも安心できないんだなぁ…と感じています。

 

 

 

とりあえずは、

決められた33回をしっかりと最後までこなすことびっくりマーク

 

 

根治を目指しています!!

だって、まだまだ子供たちと一緒にいたいもん。

やりたいこといっぱいあるもん!!

 

がんばるぞーグー