いろいろ考えた割には、終わってみれば実績通りという結果に。
最終的には、2着に入ったシーザリオが1番人気になっていましたが、これは1800mをこなしていたからだと思います。
で1着には、2番人気のラインクラフトが。距離の不安もなんのその、終始好位から直線抜け出すと、ゴール間際シーザリオの猛追を頭差かわして、桜花賞レコードのおまけを付けての勝利でした。
ただゴール前を見ていると、オークスでの逆転はあり得るなあという感じでした。
2005年 4月10日(日) 2回阪神6日 天候: 晴 馬場状態: 良
11R 第65回桜花賞
3歳・オープン・G1(定量) (牝)(指定) 芝 1600m 18頭立
LAP :12.2-10.4-11.2-12.3-11.9-12.0-11.5-12.0
通過:33.8-46.1-58.0-70.0 上り:70.9-59.7-47.4-35.5 平均:1F:11.69 / 3F:35.06
単勝 17 \460 複勝 17 \190 / 7 \170 / 9 \490
枠連 4-8 \650 (3)
馬連 07-17 \1220 (1)
ワイド 07-17 \510 (1) / 09-17 \1690 (21) / 07-09 \1630 (20)
馬単 17-07 \2550 (3)
3連複 07-09-17 \8440 (29/816)
3連単 17-07-09 \36790 (95/4896)
最終的には、2着に入ったシーザリオが1番人気になっていましたが、これは1800mをこなしていたからだと思います。
で1着には、2番人気のラインクラフトが。距離の不安もなんのその、終始好位から直線抜け出すと、ゴール間際シーザリオの猛追を頭差かわして、桜花賞レコードのおまけを付けての勝利でした。
ただゴール前を見ていると、オークスでの逆転はあり得るなあという感じでした。
2005年 4月10日(日) 2回阪神6日 天候: 晴 馬場状態: 良
11R 第65回桜花賞
3歳・オープン・G1(定量) (牝)(指定) 芝 1600m 18頭立
| ------------------------------------------------------------------------------ | ||||||||
| 着枠 馬 馬名 性齢 騎手 斤量 タイム 3F 人体重 廐舎 | ||||||||
| ------------------------------------------------------------------------------ | ||||||||
| 1 8 17 ラインクラフト 牝 3 福永祐一 55 1.33.5 34.7 2 454 (栗)瀬戸口勉 | ||||||||
| 2 4 7 シーザリオ 牝 3 吉田稔 55 1.33.5 34.4 1 454 (栗)角居勝彦 | ||||||||
| 3 5 9 デアリングハート 牝 3 デムーロ 55 1.33.6 35.0 10 418 (栗)藤原英昭 | ||||||||
| 4 7 15 エアメサイア 牝 3 武豊 55 1.33.9 34.7 3 462 (栗)伊藤雄二 | ||||||||
| 5 3 6 ダンツクインビー 牝 3 小牧太 55 1.34.0 35.0 14 474 (栗)石坂正 | ||||||||
| 6 4 8 エイシンテンダー 牝 3 武幸四郎 55 1.34.2 34.7 5 488 (栗)武邦彦 | ||||||||
| 7 3 5 ジョウノビクトリア 牝 3 横山典弘 55 1.34.2 34.6 12 474 (栗)森秀行 | ||||||||
| 8 2 3 エリモファイナル 牝 3 岩田康誠 55 1.34.5 34.6 11 444 (栗)大久保正 | ||||||||
| 9 1 1 アドマイヤメガミ 牝 3 池添謙一 55 1.34.6 35.8 9 444 (栗)松田博資 | ||||||||
| 10 8 16 モンローブロンド 牝 3 佐藤哲三 55 1.34.7 36.7 15 440 (栗)安田隆行 | ||||||||
| 11 1 2 ペニーホイッスル 牝 3 柴田善臣 55 1.34.8 35.8 8 454 (美)松山康久 | ||||||||
| 12 6 11 ライラプス 牝 3 藤田伸二 55 1.35.0 36.1 6 446 (栗)松田国英 | ||||||||
| 13 8 18 ショウナンパントル 牝 3 吉田豊 55 1.35.0 35.1 7 446 (美)大久保洋 | ||||||||
| 14 7 14 アンブロワーズ 牝 3 四位洋文 55 1.35.2 36.2 4 478 (美)小島太 | ||||||||
| 15 6 12 カシマフラワー 牝 3 松永幹夫 55 1.35.2 36.3 17 442 (美)高市圭二 | ||||||||
| 16 5 10 テイエムチュラサン 牝 3 田嶋翔 55 1.35.5 37.0 18 460 (栗)小島貞博 | ||||||||
| 17 2 4 マイネコンテッサ 牝 3 松岡正海 55 1.35.5 35.7 16 444 (美)畠山吉宏 | ||||||||
| 18 7 13 フェリシア 牝 3 幸英明 55 1.36.3 37.1 13 448 (美)上原博之 | ||||||||
| ------------------------------------------------------------------------------ |
通過:33.8-46.1-58.0-70.0 上り:70.9-59.7-47.4-35.5 平均:1F:11.69 / 3F:35.06
単勝 17 \460 複勝 17 \190 / 7 \170 / 9 \490
枠連 4-8 \650 (3)
馬連 07-17 \1220 (1)
ワイド 07-17 \510 (1) / 09-17 \1690 (21) / 07-09 \1630 (20)
馬単 17-07 \2550 (3)
3連複 07-09-17 \8440 (29/816)
3連単 17-07-09 \36790 (95/4896)