今日はあいにくの
お天気!!
晴れ女やのに(>_<)って言ってたら
どうやら旦那が
男らしい...
くやしぃ!!
旦那の雨男パワーに負けたわ(-_-;)
岡山の宇野港から直島へのフェリーがでてます。
今日はがんばって6時おき
直島のベネッセミュージアムへ。
直島は3年前に行ったことがあって、前回はチャリンコでまわりました
今回は行ってないところを。
直島は瀬戸内海にある島で
現代アートの島です
港にある
草間彌生さんの作品
安藤忠雄建築の建物
現代美術アーティストの作品
町全体がアートです(*^^*)
町のタバコやさんでおっちゃんが
チケット販売してます
外人さんも多く案内してる方は
みんな英語も堪能
もともと住んでいた住民の方々が普通に生活しているため
ほのぼのとした雰囲気
前回みてなかった家プロジェクトの『石橋』を見学
ここは石橋家のお家の中に 千住博さんの作品があります
今回は2つだけまわって帰ってきました
直島は空気もきれいやし、またまた癒されてきましたわ
アートがわからない私でも感動するところです!
また行きたいなあ~
帰りは渋滞につかまって5時間かかったよ
疲れたので今日ははよ寝ます。
岡山の旅
楽しかったけどやっぱり
私は温泉がいいなあ
今回も旅にお付き合いいただきありがとうございました


Android携帯からの投稿
お天気!!
晴れ女やのに(>_<)って言ってたらどうやら旦那が
男らしい...くやしぃ!!
旦那の雨男パワーに負けたわ(-_-;)
岡山の宇野港から直島へのフェリーがでてます。
今日はがんばって6時おき

直島のベネッセミュージアムへ。
直島は3年前に行ったことがあって、前回はチャリンコでまわりました

今回は行ってないところを。
直島は瀬戸内海にある島で
現代アートの島です

港にある
草間彌生さんの作品

安藤忠雄建築の建物
現代美術アーティストの作品
町全体がアートです(*^^*)
町のタバコやさんでおっちゃんが
チケット販売してます
外人さんも多く案内してる方は
みんな英語も堪能

もともと住んでいた住民の方々が普通に生活しているため
ほのぼのとした雰囲気

前回みてなかった家プロジェクトの『石橋』を見学
ここは石橋家のお家の中に 千住博さんの作品があります
今回は2つだけまわって帰ってきました

直島は空気もきれいやし、またまた癒されてきましたわ

アートがわからない私でも感動するところです!
また行きたいなあ~
帰りは渋滞につかまって5時間かかったよ

疲れたので今日ははよ寝ます。
岡山の旅
楽しかったけどやっぱり
私は温泉がいいなあ
今回も旅にお付き合いいただきありがとうございました



Android携帯からの投稿



