福島の被災者が国連で声をあげました。快挙です☆彡

11月には、この人権状況審査の本会合がジュネーブで行われます。日本の審査は、11月14日です。園田さんのスピーチやロビー活動の効果を最大化するために、グリーンピースジャパンは、11月の会合にも職員を派遣して働きかけを続けるそうです。寄付や情報拡散で活動を応援しましょう。

来年の3月に国連人権理事会が、原発事故被害者の人権侵害について日本政府に勧告されるでしょう。( `ー´)ノ

2012衆院選で不正疑惑が噴出、国連が是正指示するも日本は拒否。2014衆院選での選挙監視団受入れも拒否。今衆院選、国連は選挙監視団受入れを迫るも今回も拒否。

カナタチ氏・ケイ氏の国連特別報告者が日本の報道体制・選挙管理体制の異常さを危惧、選挙監視団派遣を申し入れた!そうですよ。間違いなく、国連は監視中です。日本は敵国条例が外れていない。「サンフランシスコ平和条約」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84でも、日本は戦争してはいけない国になってます。

今回の選挙も不正選挙の可能性があります。選挙結果を無効にすべく、どんどん国連に手紙を書きましょうね☆彡



これが、要請文の書き方です。https://ameblo.jp/minakatario/entry-12312314648.html