いつもマクロビオティックへのご興味をありがとうございます。

4月・5月のご案内をさせて頂きます。

ラ・コシナ・デ・ミナカは「学ぶ(教育&後継者育成)」「体験する(共に暮らす)」「心身を整える(体質症状改善指導)」の3本柱でマクロビオティック活動をしています!!

 

断食はハードルが高いけれど心身整えたいという方、自然と寄り添った生活を体験してみたい方等は4月からRebornステイリトリートがスタートします!

千葉芽弓さんの美味しいお料理を学んで食べながらデトックス出来ていきます。

今年から山梨での合宿は、より生活を通してマクロビオティックを体験して頂きたく下記の二本柱で行っていきます。

・断食ノーソルト合宿:7月(ノーソルト)・9月・11月デトックス&ノーソルト合宿 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

・Rebornステイリトリート:4月・5月・6月・10月・11月(田んぼ作業、縄文生活体験、千葉芽弓さんのあるもので作る日常のお料理教室、邑なかの講義等 Reborn_end.pdf (cocina-minaka.com)

ホームステイはシンプル型、学び型、養生型があります。養生型では望診、食戔料理、お手当て(生姜湿布、干葉湯等)等を個別対応し長期滞在も可能です。

http://cocina-minaka.com/workshop.html

ご遠方の方はZoomで個別指導しながらの「うち断食」望診相談も好評を頂いております。詳細はこちらに載せています。

http://cocina-minaka.com/workshop.html#onlinefasting

 

4月は高桑智雄先生の宇宙論講座、5月は滅多に聞けない食養歴60年近くの京都のマクロビアン橋本宙八先生の次世代への講座があります!!

今後の決まっているゲスト講師講座(全て山梨です)*講義は全てZoomや録画受講も可能です。

<4月>

・21日~23日Rebornステイリトリートスタート(4月・5月・6月・10月・11月)

・11日高桑智雄先生の宇宙論講座

<5月6日>

・橋本宙八先生の講座「今の時代・これからの時代に生きる人達へ」

<6月19日・20日>*お申し込みは締め切らせて頂きました。多くの方のお申し込みありがとうございます。

・若杉ばあちゃんのお話会と野草教室(SNSで告知出来ない為こちらのみでのご案内となります。)

<8月18日>

・橋本ちあきさんとご長女果遊さんのお話会

<11月>

・磯貝昌寛先生の講座

 

〇4月の特別クラス

・東京で全ての女性と次世代の為の講座④(土曜日)

・東京と山梨で研究科

・山梨で手当法講座③

・山梨でマスタークラス合宿スタート!!(単発・通い受講可能)

・山梨で高桑智雄先生の宇宙論講座

・山梨でRebornステイリトリート!!

・山梨で坂口直樹先生の九星気学講座③

・Zoomで英語のマクロビオティック講義(外国人向け)

・Zoomで桜沢如一を読み解く会

 

〇5月の特別クラス

・東京で手当て法講座②(金曜日クラス)

・東京で全ての女性と次世代の為の講座⑤(土曜日)

・山梨で陰陽座談会(ミニお料理教室と陰陽の面白い話会等)

・山梨で初級合宿(単発・通い受講可能)

・山梨でRebornステイリトリート(田植え)

・山梨で手当法講座④

・山梨で橋本宙八先生の講座

・山梨で坂口直樹先生の九星気学講座④

・横浜助産院バースハーモニーでの講座&望診相談

 

〇当校でマクロビオティックを基礎から指導者育成まで学ぶ方法は4パターンあります(初級と上級は並行受講可能。コースではないので単発でもどの月からでもご参加可能)

パターン1:東京で月に一度づつ受講(単発受講も可)

パターン2:山梨で週末まとめ型(単発受講も可)

パターン3:オンライン受講(単発受講も可)

パターン4:DVD受講(単発受講も可)

 

〇各講座のお申し込み方法

各講座の2日前までにお電話 090-1266-3927 かメール tmrl3722@yahoo.co.jp でご連絡下さい。

メールの場合、三日経っても返事がない場合はお手数ですがお電話頂けますでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。

 

〇2023年4月・5月のクラス日程&受講料 

*望診士育成講座、大和勉強会、マスタークラスを除く全てのクラスが単発や初めてのご参加可能!

*全講座が国内外からZoom、録画、DVD受講可能です!

<東京・中目黒校>

☆初級クラス 4,000円/1回 全納45,000円/全12回

④4月14日(金)11時半~14時半「人生を左右する判断力を高め、生命力高い体を作る方法・噛んで噛んで生き遺る」陰性な海藻料理

⑦4月15日(土)10時~13時「自分の体の陰陽状態を知るー陰陽中5体質・健康条件」陽性な海藻料理

⑤5月24(水)11時半〜14時半「体、内臓、人生、心の陰陽、年齢毎閉経後の食べ方・性格は食べ物で変わる?各犯罪を起こすもの」乾物料理 ①

➇5月20日(土)10時~13時「塩について・良質な血液の巡らせ方」大豆食品

マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

☆上級クラス *初級と並行受講可能 5,000円/1回 全納57,000円/全12回

④4月19日(水)11時半〜14時半「アレルギーは何故増えた?」

⑤5月31日(水)11時半〜14時半「人類の8割は低血糖症・糖尿病?」

マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

☆マスタークラス *初級、上級クラスを修了された方がご受講頂けます。 6,000円/1回 全納70,500円/全12回

④4月28日(金)11時半〜14時半 6,000円「膵臓・胃について(色と心理・経絡・手当て法)」

⑤5月19日(金)11時半〜14時半 6,000円「肺・大腸について」

マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

☆望診士育成講座 全12回 45,000円*マクロビオティック講義&料理クラスを並行ご受講下さっている方がご参加頂けるコースです。

④4月28日(金)15時〜17時

⑤5月19日(金)15時〜17時

マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

☆手当て法講座 全5回 2,500円/1回 12,000円/全5回

②5月24日(水)15時~16時半「咳・鼻水・肺・呼吸器系」

マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

☆研究科*マスタークラス、望診士育成講座を修了された方がご参加頂けます。事前に課題をお渡ししますので余裕を見てお申し込み下さい

4月14日(金)15時〜17時 1,500円

 

☆全ての女性と次世代の為の講座 12,000円/全6回 2,000円/1階 *単発受講可能*どの回からでもご参加可能

④4月15日(土)13時半〜15時半 自然治癒力を活かす子どもの手当て・母性と父性

⑤5月20日(土)13時半~15時半 心身の教育・子どもを社会に送り出す・性教育

マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

☆大和勉強会 15,000円/全6回

④4月19日(水)15時〜17時

⑤5月31日(水)15時〜17時

マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

☆横浜助産院バースハーモニーでの講座と望診相談

5月11日(木)10時半~「季節に合わせたお料理」講義「」

*お申し込みは直接バースハーモニーさんにご連絡下さい診療案内 (birth-harmony.com)

 

<山梨・小淵沢校>

☆マスタークラス 6,000円/1回 全納70,500円/全12回 ご宿泊2,000円/1泊

①4月7日(金)10時〜13時

②4月7日(金)16時~17時

③4月8日(土)10時~13時

④4月8日(土)16時~17時

マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

☆初級クラス 4,000円/1回 全納45,000円/全12回 ご宿泊2,000円/1泊*上級クラスと並行受講可能・単発や通いでのご受講可能

⑤5月12日(金)10時〜13時

⑥5月12日(金)16時~17時

⑦5月13日(土)10時~13時

➇5月13日(土)16時~17時

マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

☆手当て法講座

全5回 2,500円/1回 12,000円/全5回

③4月26日(水)10時半~12時「怪我・火傷・骨折・虫歯等」

④5月29日(月)10時半~12時「嘔吐・下痢・便秘」

マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

☆望診士育成講座 全12回 45,000円*マクロビオティック講義&料理クラスをご受講下さっている方がご参加頂ける全12回のコースです。

④4月24日(月)10時半〜12時半

⑤5月22日(月)10時半〜12時半

マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

☆大和勉強会 15,000円/全6回

④4月10日(月)10時半〜12時半

⑤5月8日(月)10時半~12時半

マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

☆研究科

4月17日(月)10時半〜12時 1,500円

*マスタークラスを修了された方はご参加頂けます。事前に課題をお渡ししますので余裕を見てお申し込み下さい

 

☆陰陽座談会

5月15日(月)10時半~13時 3,000円

*簡単な季節のお料理のデモンストレーションと宇宙論講義とゲーム・Crux等を取り入れながら共に陰陽を考えます。マクロビオティックとは何なのか?マクロビオティックの醍醐味を初心者の方も楽しめます!

マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

☆坂口直樹先生の九星気学講座 全5回 5,000円/1回 全納25,000円/全5回

③4月18日(火)11時~13時 13時~ランチ

⑤5月23日(火)11時~13時 13時~ランチ

イベント マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

☆高桑智雄先生の宇宙論講座

4月11日(火)11時~13時 5,000円・13時~ランチ

☆高桑智雄先生とのランチ会@キッチンオハナ

4月12日(水)12時

 

☆Rebornステイリトリート~日常から離れてちょっとトトノウ時間~

4月21日(金)〜23日(日)(種蒔き)

5月26日(金)〜28日(日)(田植え)

*部分参加可能*田んぼ作業、縄文生活体験、千葉芽弓さんのあるもので作る日常のお料理教室、邑なかの講義等

Reborn_end.pdf (cocina-minaka.com)

 

☆橋本宙八先生の講座「今の時代、これからの時代の人達に伝えたいこと」

5月6日(土)10時半~12時半 ランチ座談会 6,000縁

cyuya_obuchizawa20230506.pdf (cocina-minaka.com)

 

☆断食ノーソルト合宿

7月14日(金)〜7月17日(月)67,000円(部分参加も可能)

*詳細はHPをご覧下さい デトックス&ノーソルト合宿 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

*6月につくばでノーソルト断食開催予定

 

<Zoomのみのイベント>

☆桜澤如一を読み解く会「柔道の本」@Zoom 4月29日(土)9時半〜11時 ドネーション制

桜澤如一への理解を深めることはマクロビオティックへの理解を深めることに繋がります。お気軽にご参加下さい。

*こちらは主催が桜沢如一研究会になります為、お申込みは下記よりお願い致します。

https://forms.gle/1SGQxCFRQfXtiMHG7

 

☆英語通訳入りマクロビオティック講義「宇宙の成り立ち・私達はどこから来た?」@Zoom 4月9日(日)9時半〜11時半 3,000円

 

☆公開マクロビオティックわの会合宿オープン合宿Reiwa5 @山梨県小淵沢キブツハウス 

9月5日(火)〜9月6日(水)テーマ:「心を考える」 ドネーション*宿泊代、食事代別 

*一日のみの参加可能

*お申込みはマクロビオティックわの会HPのお申し込みフォームからお願い致します。録画受講も可能です。

 

各クラスの詳細はホームページに載せております。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

長文を最後までお読み頂きありがとうございました。

皆様との出逢いを楽しみに、 愉しい時間を共有させて頂けるよう毎回精進してお待ちしております。

 

ラ・コシナ・デ・ミナカ

永井 邑なか

http://cocina-minaka.com

演劇をされていた20代の頃にマクロビオティックに出逢い、以来食べ物による健康法と私達が生かされている宇宙の法則について長年独自に研究されている橋本宙八先生の小淵沢での講演会です!

 

チェルノブイリ原発事故後、チェルノブイリの子ども達の救済活動等も行い、3・11後も放射能から身を守る食についても伝え続けておられます。


常に変化していく世界情勢、科学文明等「今」を幅広く見据え、自然の一部分としての人間の在り方、生き方の研究を惜しみなくされ、次世代に繋いでいこうとされている橋本宙八先生。

 

40年以上日本国内だけではなく世界各地で半断食セミナーを開催し、多くの日本人、外国人の人達を指導し、人間と言うものへの探究もどんどん深められている橋本宙八先生のお話は、年齢を重ねる毎に幅広く、興味深く、次世代への熱のこもったメッセージが沢山詰まっています。

 

80年近くの人生の3分の2以上を食養の研究に打ち込み、、世界的に精力的に活動されてきた橋本宙八先生からメッセージを伺える機会は今はとても稀です。
この貴重な機会を是非多くの方とシェア出来たらと思います。

 

Zoomや録画でのご受講も可能です。


会場参加の方は講演会後ランチを宙八先生と頂きながらのお話会があります。


ご遠方の方は1泊夕食付5,000円でご宿泊頂けます。

 

5月6日(土)10時半~12時半
「橋本宙八先生の今の時代、これからの時代の人達に伝えたいこと」
受講料:6,000縁
場所:ラ・コシナ・デ・ミナカ小淵沢 又はZoom 又は録画
お申し込み:5月4日までに下記にご連絡下さい。
tmrl3722@yahoo.co.jp 又は 090-1266-3927

 

多くの方のご参加をお待ちしております!!

 

講師:橋本宙八先生
食物による健康法(マクロビオティック)の研究、実践44年。
穀物菜食の簡素な食事によって、いかに短期間に免疫力や自然治癒力を高め、心身を改善することができるか?その人本来のイキイキとした元気な身体と心を取り戻すことができるか?を長年研究、実践し、その具体的な方法として、〜食べ物で身体と心をきれいにする七日間〜「半断食による心身改善法」のプログラムを独自に創作。
国内各地は元より、オーストラリア、アイルランド、スペインなどの海外でも20年以上に渡りセミナーを開催。これまで、35年間で十数カ国、約8800人がセミナーに参加。
たしかな結果、分かりやすい説明と親切丁寧な指導で好評を得ている。
「日本CI協会」「正食協会」「KIJ(kushi.Institute.of.Japan)」各マクロビオティック団体の講師を歴任。
「マクロビアン」「国際半断食研究所」主宰。
中国徐州老子食研究会顧問。
https://www.macrobian.net/ 

 

 

 

ご恩返しをしたい、長年受講料を払ってマクロビオティックの学びを続けて下さっている方達に。

 

マクロビオティックをお伝えし始めて18年、ずーっと思っていました。


マスタークラスまで修了し、全てのクラスをご受講して下さった方々が国内外に沢山いらっしゃり、子育てが落ち着いた数年前から少しづづご恩返しの行動に移させて頂いています。

 

マクロビオティック講義&料理クラスの初級、上級、マスタークラスの中で、マクロビオティックの基本お料理、体質に合わせたお料理、おもてなしお料理、講義では、宇宙観、宇宙哲学、病気へのアプローチ、お手当て、望診法、九星気学、姓名学、大和魂、大和文化、言霊、妊娠出産育児、性、夫婦や男女のこと等マクロビオティックとは何かを広く深く理解し、他の方達にも伝えていって頂けるようにお伝えしています。


マクロビオティックは資格ではなく実践だと思うのでマスタークラス修了まで最低二年かかるようにプログラムし、皆さんが長く愉しくマクロビオティックを実践し、あるいは活動して頂けるようにしていますが、当校にいらして下さる方々の多くが全てのクラスをリピートして下さりながら10年以上通い続けて下さっています。

本当に有難く、私もご恩返しし続けたいです。

 

山梨でのマスタークラス第一期修了生の方から、修了後のフォローアップクラスを作って欲しいと言われ研究科を10年以上前に開設しました。
研究科では主に望診の経験を積んで頂いていますが、皆さんの課題発表のレベルがどんどん高くなっていて、こういった方達にもっとマクロビオティックを広めたり、他の方達の指導ができる場を提供し活躍して頂きたいと思って、ご希望の方に登録して頂き、養生ステイのお手伝いをして頂くことにしています。

皆さん本当に凄いレベルで、真面目で熱く熱心で、実践も真摯で信頼できる伝道者達なのです!!

 

春分、新月、一粒万倍日が重なったこの週末は断食ノーソルト合宿でした。
最初に望診をさせて頂き、講義、瞑想適速歩き、玄米粥の200回噛み、掃除、瞑想、言霊ワーク、経絡指圧、生姜湿布等の内容の他に午前中は男性と女性では付けるべき筋肉が違うので、女性の方々は母指導の婦人体操、男性は夫指導の薪割り^0^

 

今回はお一人以外初対面に近い方達でした。
排毒症状もそれぞれ違い、陰陽をその都度判断してお手当てを作ったり、体操を入れたり。


今回は3泊4日で37キロ歩いた瞑想適速歩きは体力に個人差が大きかったのですが、初日にちょっと歩いて貧血がひどかった方も、励ましと自信を付けてもらうように計り、結局最後まで歩き抜き、最終日は自分の心身に自信がついたと言って頂けました!

毎回感情の排毒が出る方も多く、今回も涙が止まらない方がいらして、そっとしておいて差しあげ出し切って頂いた方が良い時もありますが、今回は寄り添って聞いてあげた方が良いかなと思い、2時間一緒に歩きながらお話を聞いていたら、歩いて足を動かすことにより、腸も脳もお掃除され、話すことで放す、離すことができたようでした。
一度の断食で全てを出し切る必要もないし、無理なことですが、断食を繰り返すことによって少しづつ細胞が緩んで代謝され、心身がどんどん綺麗になり、人生益々楽しくなって行くと思います。

 

3日目のノーソルト断食の1食目

今回の合宿は、登録頂いている修了生の方にお手伝いに来て頂き復食を作って頂きましたが私にはなかった発想で皆さんの体に合わせたお料理を作って下さり感動でした!
信頼できる判断力を持った同志達が周囲に沢山いることが心から幸せだと思いますし、本当に有難いです。

(東京の修了生の方達の何人かは八ヶ岳周辺に越して来られ、今からそんな皆さんと畑仕事、午後はライブイベント、夜は夕食会^^)

 

小学生の頃から断食は数え切れないほどやってきて、色々な指導者の方達の断食も体験し、勉強させて頂いていますが、来月は今朝もZoomミーティングして頂いていた橋本宙八先生、ちあきさんご夫妻の1週間断食に参加させて頂く予定です。

 

当校での次回はノーソルト断食が7月、半断食が9月、11月にあります。

季節によって排毒するものも、合宿のカラーや内容も違うので、一年間通してご参加下さる方もいらっしゃるのですが、7月は蓮の花が咲きほこる井戸尻遺跡への瞑想適速歩きもあります!
断食ではハードルが高いけれど自然の中で美味しいもの食べながら体質改善されたいと言う方は4月に信頼できる修了生のお一人千葉芽弓さんとのコラボRebornステイリトリートがあります!
 
断食後はお決まりのごとく、今回も願いが叶い、良い知らせが来て、人生「想い通り」にどんどんなっていきます😇

#断食
#ノーソルト断食
#半断食
#マクロビオティック
#Rebornステイリトリート

「一日の流れを教えて下さい」

と、言われたことがあるのですが、いや、正直朝から寝るまでの私のルーティンは結構あります😄
長年続けているから難なくこなせていて、突然真似すると体に負担がかかることもあるし、私の生活が完璧な訳でもお手本でもないのですが、マクロビオティックは「生き方」なので、寝食住動息を共にすることで深くマクロビオティックの愉しさを知って頂きたく、山梨に越してからは週末合宿型のマクロビオティック教室やデトックス合宿、親子合宿、ホームステイ等を行い、
「マクロビオティックを学んで頂く(教育)」「マクロビオティックを生活を通して体験し心身の排毒をして改善して頂く(体質改善)」の二本柱で行ってきていますが、今年から更に様々な需要にお応えする為、後者に四季を感じ土と触れ合いながら体験して頂くRebornステイリトリートと個別に体質改善を図る養生ステイを新設させて頂きました。

宇宙農民時代からの仲間でデザイナーの黒田さんとの田んぼ作業、季節の食材を買って摘んだりするところからご一緒し、その場でメニューを決めてお料理を担当してくれる千葉芽弓さんとのコラボリトリートです。

種蒔き、田植え、手除草、稲刈り、脱穀、収穫祭(餅つき)の一年間の田んぼ作業を共にしながら2泊3日の生活を年間通してご参加頂くことで、体質改善や心の変化も図れると思います。
勿論単発でもご参加頂けます。

私も東京に住んでいる頃は子ども達と田舎に田んぼ作業に毎年通い、山梨に越してからは仲間達と一緒に田んぼ作業をしています。
一粒万倍となっていくお米の成長を見ながら田んぼに入って作業をすることは心身の浄化を図り、大きな気付きや喜びがあると思います。
お子様連れでのご参加も可能です。

断食ノーソルト合宿も開催していますが、断食はハードルが高い方、単発の教室ではマクロビオティックをどう生活に取り入れたら良いか分からない方、マクロビオティックな生活を体験してみたい方、心身の改善を図りたい方等々

マクロビオティックの講義、プチ望診、縄文遺跡での食事作り、パワースポット巡り、ヨガ、言霊ワーク、座談会等毎回違った盛り沢山の内容となっており、何が起こるか分からない暮らしの中の要所要所で芽弓さんと私がマクロビオティックの知恵もご披露させて頂きます。
第一回目が来月21日(金)~23日(日)に開催されます。
来月は種蒔きです!
マクロビオティックを知らない方や初めての方こそ大歓迎です!!
https://fb.me/e/49jFzGJ5G




#マクロビオティックを体験する
#Rebornステイリトリート
#千葉芽弓
#田んぼ作業
#マクロビオティック料理

至福の時間再び❣️



2014年からのご縁のハワイ島で出逢った方達



彼らとの出逢いは私の人生観を更に大きく豊かにしてくれ、更に力を抜かしてくれて自然体にしてくれました!



普段離れていてもいつも魂同士で会話しているような家族同然のような方達との出逢いは歳を重ねる毎に増えていきます。



多くのひとつひとつ大切な出逢い



人生半分以上来たからか、尚更この大きな宇宙での貴重な奇跡の出逢いひとつひとつを滞りなく大切にしたいと思いますし、

素晴らしい出逢いに恵まれている自分は本当に幸せだなぁと改めて感じいっていた三日間でした。



ハワイ島の大切な家族、小池マナさんの舞とヨシハラアンナちゃんのお料理での小淵沢リトリート!



福岡で伝説のマナバーガーを昔営業していたアンナちゃんの小淵沢でのお料理は三回目。

今回薪ストーブで焼いて一日寝かしたリンゴのケーキは絶品でした!



マナさんの舞を小淵沢で開催するのはもう何回目だろう。

すっかり小淵沢でもお馴染みのお二人。



今度はアンナちゃんの期間限定カフェやメキシコやアマゾン等で数奇な経験をしているマナさんのお話会を開催予定です。












ハワイ島での出逢いはその後の私の40代後半以降の人生で更に展開し実り大きくしてくれています。

夫に言われて一年間悩んで決めたハワイ島での母子生活でしたが、全ては夫のお陰様。感謝💕

「女性道」

「道」とはその道を通して宇宙の真理に近づくこと

今井伸さんの「射精道」と言うのを読んだことがありますが、私は女性道と名付けて講義させて頂いています。
武士道の刀が諸刃の剣ならば、男性を生かすも殺すも諸刃の剣の女性性😁

この世は全て陰陽で動いているのだとしたら時代も陰陽で動いている。
約1600年前は女性優位の時代だったと言われていて、確かにその頃は推古天皇や持統天皇等女帝も多かったのですが、男女の本質はどんな時代だろうと変わらないと感じています。
古代の女帝も男性天皇の繋ぎとして即位していました。

また、その頃に「斎宮(斎王)」と言う人がいました。
子どもの頃、里中満智子さんの「天上の虹」と言う漫画で読んで、何故かずっと私の中に残っているのですが、天皇の娘が選ばれ、一生処女のまま天皇が変わるまで伊勢に籠って国民の為に祭事を行なっていたそうで、今でも伊勢にその場所が遺っています。
女性優位と言われていた時代でも表に立っていたのは男帝で、陰でお勤めをしていたのは皇女。
表も裏も大事で、両方あってこそ成り立っているこの世。

うちの周り等田舎に道祖神が沢山ありますが、道祖神はどれも性器を現わしていると言われています。
性=聖=神とみていたのだと思います。

性を追及することは神=宇宙の真髄に辿り着くことだとずっと考え、心身共に探究しています😄
久司道夫先生は「私が一生理解できないのは女心だ」と言われていましたが、マクハヒによる肉体的なことだけではなく、女性性や男性性と言うものを追求すると言うことなのかなとも考えています。
結婚制度は自然に反していると言いますが、結婚は自分と異なる性も自分の性も追求できる愉しく有難い修行の場なのかなとも思います。

全てに陰陽があるので、女性の中にも男性性があり、男性の中にも女性性があります。
どちらが良いとか優位とかではなく、男性性にはその役割があり、陰性な遠心力の女性性の力と言うものは遥かかなたの宇宙にまで影響を与え得るのかもしれません。
その女性性を完全に発揮出来ていない人も多く、これからの時代はその女性性を思い出す必要がある時なのかなと思っています。

一週間後の3月13日(月)19時半〜21時半は公開マクロビオティックわの会@Zoomです。
今回パネラーの一人をさせて頂きますが、自分のことは棚の上の方に置きまくってお話させて頂きます😁
他の方々の様々な見解のご意見がとても興味深いです。

ドネーション制となっております。
アーカイブ配信もできます。
マクロビオティック=料理教室と思っている方やマクロビオティックを知らない方等色々な方にご参加頂けたらと思います。
きっと興味深い内容の会となると思います。
お申し込みはお申し込みフォームからお願い致します。

女性が目覚めれば男性が目覚める、男性が目覚めれば社会が変わる、社会が変われば女性に還ってくる・・・マワリテメクル「女性道」

皆様のご参加をお待ちしております!

https://fb.me/e/5e51VLd5T

フキノトウ等野草が顔を出し、春の到来を感じる八ヶ岳です。

 

「生き方」であるマクロビオティックを衣食住農を通してマクロビオティックライフのご理解、学びを深めて頂きたく、

小淵沢では合宿型の教室を16年前から行っております。

 

今年から長期「養生ステイ」を本格的にお受けすることといたしました。

鬱病、アトピー性皮膚炎、摂食障害、手術後等、ご自宅での実践が難しく、長期滞在(1泊二日~)をして養生したい方、または体質改善を図りたい方は毎日望診をさせて頂き、

食戔料理をお出しし、生姜湿布、干葉湯、里芋パスタ等のお手当てや運動を受けながら長期滞在して頂けます。

 

その他ホームステイはシンプル滞在型とマクロビオティック料理教室と講義付の学び型ホームステイがあります。

ホームステイはどれも個人様のご都合の良い日程で対応させて頂きます。

 

また、短期間で体質改善を図りたい方はリバウンドも少ない断食ノーソルト合宿を定期的に行っています。

スケジュールのページ以外の日程で個別に行うことも可能です。

 

断食ではハードルが高い、という方やマクロビオティック生活を体感してみたいという方は、一緒に買い物から始まり、田んぼ作業、お料理作り、縄文生活体験、体操等を入れたRebornステイリトリートを定期的に開催しています。

田植えだけや収穫祭だけ等の部分参加も可能です。

田んぼは裸足で入っているだけでも足の裏から身体が浄化されていきます。

お子様達にも是非体験して頂きたいです!

 

詳細は下記に載せております。

デトックス&ノーソルト合宿 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

 

日程はホームページのスケジュールのページに12月まで載せております。

 

何かご不明な点がございましたらいつでもお気軽にお問い合わせ下さい。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

ラ・コシナ・デ・ミナカ

永井 邑なか

http://cocina-minaka.com/

だいぶトトノウ時間

 

鬱になったり、不眠になったり、便秘したり、肌に吹き出物作ったり、過食したり、病気になったり、歳を取ったり・・・している暇などない!!!😙

 

今朝は午前中いっぱい黒田隊長と二人で藁を切って田んぼにばら撒き作業。
途中で世界情勢のこと等論じ合いながら😊
藁は栄養となり、水分を吸収し、田んぼを覆って雑草に陽がいかないようにしてくれるそう。

 

 

小田原で寄宿している次男だけいつも裸足で農作業をしている(笑)!と、ナオコさんが写真を送ってくれましたが、私の夢の一つは息子家族と農作業をする老後生活☺️

(いつでもどこでも栗イガの上でもヨチヨチ歩きの頃から裸足なのはワイルドな夫似😅)

 

 

結婚してからずっと田んぼに携わってきましたが、山梨に越してからは種蒔き、田植え、草取り、稲刈り位しかできず、私は子ども達の面倒が優先で田起こし等は夫担当でしたが、今年は私が田んぼ作業で、平日は都会でガンバッてくれている夫からは「俺も土に触れていたい~」と今朝もラインが😁

 

PCに向かう時間は毎日2時間以内、メールのお返事はできるだけ電話にして、夜10時半には布団に入って1分以内に眠りにつき、毎日30㎝以上の水に浮く便が出て、この前はあるセラピストの方に「凄い立派な筋肉…!何してるんですか?」と足の筋肉をまじまじと見られ、接客業をしていた頃からお化粧はしたことないのですが😅、「この肌のきめの細かさと透明感、これはよほど綺麗な食べ方してますよね?」と言われました✌
インフルエンザの長男をずっと看病(?)していましたが、寒さ厳しい八ヶ岳の冬でも汗をかかない日はない!ので、汗でも排泄していたら感染している暇もない😛

 

昨日は横浜助産院バースハーモニーさんで往復4時間以上の運転、朝からお料理教室と講義と望診相談終えて夜帰宅、すぐに夕飯の支度と長男のお弁当の下ごしらえ。
で、明日は「お母さん業」で藤沢日帰り4時間半の運転、と農作業で流石に腰に来るのでそんな時はハワイ島で出逢った飯田茂美さんのみくさのみたからで体を緩める。

 

そんな内も外も更に人として、女として磨きをかける(?)自然の中でのマクロビオティック生活。
一年通しでご参加頂けたらちょっとどころか「日常から離れてだいぶトトノウ」時間!
皆様と共有できたらと、来月から千葉芽弓さんとのコラボRebornステイリトリートが種蒔きから始まります!
詳細はまた今度投稿させて頂きますが、富士山が見える田んぼでの作業はとーっても気持ちが良いですよ~!!!🗻
部分参加も可能です。
皆様のご参加お待ちしております!

http://cocina-minaka.com/workshop.html

https://www.facebook.com/events/3265907983722405/?ref=newsfeed

 

 
 
 

#だいぶトトノウ時間
#自然の中で心身を整える
#田んぼ
#Rebornステイリトリート
#千葉芽弓
#マクロビオティック生活

いつもマクロビオティックへのご興味をありがとうございます。
3月・4月の教室のご案内をさせて頂きます。


3月は断食ノーソルト合宿があります!
断食後は体調やお肌の変化だけではなく、心や生活がスムーズに行ったり、願いが叶ったり…と言うことを毎回多くの方が経験しています。
日々のマクロビオティックの実践だけでは現代人は体質改善が難しく、定期的な断食が必要だと思いますが、自然の中で仲間と一緒に、言霊ワークや婦人体操等を
入れて楽しく断食して頂けます。
断食はハードルが高いという方、自然の中での生活を体験してみたい方等は4月からRebornステイリトリートがスタートします!
今年から山梨での合宿は、より生活を通してマクロビオティックを体験して頂きたくこの二本柱で行っていきます。
断食ノーソルト合宿:3月・7月・9月・11月
Rebornステイリトリート:4月・5月・6月・10月・11月(田んぼ作業、縄文生活体験、千葉芽弓さんのあるもので作る日常のお料理教室、邑なかの講義等 Reborn_end.pdf (cocina-minaka.com))
その他、食戔とお手当てを入れた養生ステイも行っております。
http://cocina-minaka.com/workshop.html

3月7日~9日はハワイ島の小池マナさんとヨシハラアンナちゃんの舞とお食事のリトリートがあります!
あらゆる心身の不調は自律神経の乱れで、自律神経の乱れは自然からかけ離れたライフスタイルから起こりますが、舞や祈りは自然と一体となることだと思います。
また、Veganの先駆けマナバーガーを福岡で一世風靡したアンナちゃんのデモンストレーションケーキ作りもあります!!

3月27日は広島の山口眞利枝先生の易と九星気学講座があります!
今年がどういう年なのか、またご自分にとっての今年はどうなのか等も大気の流れで予測がつきます。
10月の続きの内容となりますが、初めての方にも分かりやすくご説明して下さる予定です。

3月13日は公開マクロビオティックわの会@Zoom「これからの時代の女性性」があります!

今後の決まっているゲスト講師講座(全て山梨です)*講義は全てZoomや録画受講も可能です。
<3月>
・山口眞利枝先生の易と九星気学講座
<4月>
・21日~23日Rebornステイリトリートスタート(4月・5月・6月・10月・11月)
・11日高桑智雄先生の宇宙論講座
<5月6日>
・橋本宙八先生の講座「今の時代・これからの時代に生きる人達へ」
<6月19日・20日>
・若杉ばあちゃんのお話会と野草教室(SNSで告知出来ない為こちらのみでのご案内となります。)
<7月14日~17日>
・Reset主催ノーソルト合宿
<8月>
・橋本ちあきさんとご長女果遊さんのお話会
<11月>
・磯貝昌寛先生の講座

ご遠方の方はZoomで個別指導しながらの「うち断食」や望診相談も好評を頂いております。詳細はこちらに載せています。
http://cocina-minaka.com/workshop.html#onlinefasting

〇3月の特別クラス
・東京で手当て法講座スタート‼(金曜日クラス)
・東京で全ての女性と次世代の為の講座③(土曜日)
・山梨で陰陽座談会(ミニお料理教室と陰陽の面白い話会等)
・山梨で上級合宿スタート!!(単発・通い受講可能)
・山梨で断食ノーソルト合宿
・山梨で手当法講座②
・山梨で小池マナさんとヨシハラアンナちゃんの舞とお食事のリトリート
・山梨で坂口直樹先生の九星気学講座②
・山梨で山口眞利枝先生の易と九星気学講座
・Zoomで英語のマクロビオティック講義(外国人向け)
・横浜助産院バースハーモニーでの講座&望診相談

〇4月の特別クラス
・東京で全ての女性と次世代の為の講座④(土曜日)
・東京と山梨で研究科
・山梨で手当法講座③
・山梨でマスタークラス合宿スタート!!(単発・通い受講可能)
・山梨で高桑智雄先生の宇宙論講座
・山梨でRebornステイリトリート!!
・山梨で坂口直樹先生の九星気学講座③ 

〇当校でマクロビオティックを基礎から指導者育成まで学ぶ方法は4パターンあります(初級と上級は並行受講可能。コースではないので単発でもどの月からでもご参加可能)
パターン1:東京で月に一度づつ受講(単発受講も可)
パターン2:山梨で週末まとめ型(単発受講も可)
パターン3:オンライン受講(単発受講も可)
パターン4:DVD受講(単発受講も可)

〇各講座のお申し込み方法
各講座の2日前までにお電話 090-1266-3927 かメール tmrl3722@yahoo.co.jp でご連絡下さい。
メールの場合、三日経っても返事がない場合はお手数ですがお電話頂けますでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。 

〇2023年3月・4月のクラス日程&受講料 
*望診士育成講座、大和勉強会、マスタークラスを除く全てのクラスが単発や初めてのご参加可能!
*全講座が国内外からZoom、録画、DVD受講可能です!
<東京・中目黒校>
☆初級クラス 4,000円/1回 全納45,000円/全12回
③3月10(金)11時半〜14時半「人間は食べた物のお化け・大和魂」豆料理
⑥3月11日(土)10時~13時「愉快で楽しい人生を実現する食べ方・七号食・排毒について」乾物料理 ②
④4月14日(金)11時半~14時半「人生を左右する判断力を高め、生命力高い体を作る方法・噛んで噛んで生き遺る」陰性な海藻料理
⑦4月15日(土)10時~13時「自分の体の陰陽状態を知るー陰陽中5体質・健康条件」陽性な海藻料理

☆上級クラス  *初級と並行受講可能 5,000円/1回 全納57,000円/全12回
 ③3月22日(水)11時半〜14時半「自然治癒力高める法・インフルエンザについて」
④4月19日(水)11時半〜14時半「アレルギーは何故増えた?」

☆マスタークラス *初級、上級クラスを修了された方がご受講頂けます。 6,000円/1回 全納70,500円/全12回
③3月17日(金)11時半〜14時半 6,000円「心臓・小腸について」
④4月28日(金)11時半〜14時半 6,000円「膵臓・胃について(色と心理・経絡・手当て法)」

☆望診士育成講座 全12回 45,000円*マクロビオティック講義&料理クラスを並行ご受講下さっている方がご参加頂けるコースです。
③3月17日(金)15時〜17時
④4月28日(金)15時〜17時
 マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

☆手当て法講座 全5回 2,500円/1回 12,000円/全5回
①3月10日(金)15時~16時半「発熱・感染病・菌・ウイルス」
マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

☆研究科*マスタークラス、望診士育成講座を修了された方がご参加頂けます。事前に課題をお渡ししますので余裕を見てお申し込み下さい
4月14日(金)15時〜17時 1,500円

☆全ての女性と次世代の為の講座 12,000円/全6回 2,000円/1階 *単発受講可能*どの回からでもご参加可能
③3月11日(土)13時半~15時半 新しい命を育む(妊娠・不妊・妊娠中のトラブル母乳とは?・離乳食・食育とは?)
④4月15日(土)13時半〜15時半 自然治癒力を活かす子どもの手当て・母性と父性
マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

☆大和勉強会 15,000円/全6回
③3月22日(水)15時〜17時
④4月19日(水)15時〜17時
マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

☆横浜助産院バースハーモニーでの講座と望診相談
3月2日(木)10時半~「ちらし寿司・お吸い物・胡桃豆腐・野菜ボール油淋鶏・雛祭り菱餅」講義「男女七歳にして席を同じうせず・男女夫々の食育」
*お申し込みは直接バースハーモニーさんにご連絡下さい

<山梨・小淵沢校>
☆上級クラス 5,000円/1回 全納57,000円/全12回 ご宿泊2,000円/1泊*初級クラスと並行受講可能・単発や通いでのご受講可能
①3月3日(金)10時〜13時
②3月3日(金)16時~17時
③3月4日(土)10時~13時
④3月4日(土)16時~17時

☆望診士育成講座 全12回 45,000円*マクロビオティック講義&料理クラスをご受講下さっている方がご参加頂ける全12回のコースです。
④4月24日(月)10時半〜12時半
マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

☆大和勉強会 15,000円/全6回
④4月10日(月)10時半〜12時半
マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

☆陰陽座談会
3月13日(月)10時半~13時 3,000円
*簡単なお料理のデモンストレーションと宇宙論講義とゲーム・Crux等を取り入れながら共に陰陽を考えます。マクロビオティックとは何なのか?マクロビオティックの醍醐味を初心者の方も楽しめます!
マクロビオティック料理教室 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

☆断食ノーソルト合宿
3月18日(土)〜3月21日(火)67,000円(部分参加も可能)
*詳細はHPをご覧下さい デトックス&ノーソルト合宿 マクロビオティック|穀物菜食 お料理教室・講座・デトックス合宿のLaCocinaDeMinaka (cocina-minaka.com)

☆山口眞利枝先生の易と九星気学講座
3月27日(月)10時〜15時 13,000円 12時〜ランチ

☆小池マナさんとヨシハラアンナちゃんの舞とお食事のリトリート
3月7日~3月9日 39,000円
*詳細はお気軽にお問い合わせください。
https://www.facebook.com/events/495970089415186/?ref=newsfeed

☆坂口直樹先生の九星気学講座全5回 5,000円/1回 全納25,000円/全5回
②3月14日(火)11時~13時 13時~ランチ
③4月18日(火)11時~13時 13時~ランチ

☆研究科
4月17日(月)10時半〜12時 1,500円
*マスタークラスを修了された方はご参加頂けます。事前に課題をお渡ししますので余裕を見てお申し込み下さい

☆高桑智雄先生の宇宙論講座
4月11日(火)11時~13時 5,000円・13時~ランチ
☆高桑智雄先生とのランチ会@キッチンオハナ
4月12日(水)12時

<Zoomのみのイベント>
☆桜澤如一を読み解く会Vol.8「柔道の本」@Zoom 4月29日(土)9時半〜11時 ドネーション制
桜澤如一への理解を深めることはマクロビオティックへの理解を深めることに繋がります。お気軽にご参加下さい。
*こちらは主催が桜沢如一研究会になります為、お申込みは下記よりお願い致します。
https://forms.gle/1SGQxCFRQfXtiMHG7

☆英語通訳入りマクロビオティック講義「細かい望診法」@Zoom 3月26日(日)9時半〜11時半 3,000円

☆公開マクロビオティックわの会@Zoom 3月13日(月)19時半〜21時半「これからの時代の女性性」 
*9月は合宿型のリアル公開マクロビオティックわの会を企画中です
*お申込みはマクロビオティックわの会HPのお申し込みフォームからお願い致します。録画受講も可能です。

各クラスの詳細はホームページに載せております。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
長文を最後までお読み頂きありがとうございました。
皆様との出逢いを楽しみに、 愉しい時間を共有させて頂けるよう毎回精進してお待ちしております。

ラ・コシナ・デ・ミナカ
永井 邑なか
http://cocina-minaka.com