いつのまにか月1更新っぽくなってるすみません



結局対面で担当者と話せたのは引渡しのギリギリの時でした。

残り一週間ちょっととか。

もちろん弁護士に相談済であることも連絡してあります。


ここでまさかの追加がありました。


家の前がスクールゾーンということで

重機を使う際にガードマンを雇って下りまして...



は????????????チーン



が、ここで担当者が完全にこちら側ですというような態度に出てきました。


いや、さすがにこれは払ってもらえないって現場に突き返したんですけどね。


とか


残土の件ですが上と掛け合うにあたっていくらならだせますか?

0円はさすがに掛け合う所か本当に裁判レベルになっちゃって引渡し不可になってしまうので

上限を教えてください!!絶対落としてきます!


とかとか。


もちろんガードマンなんて後出しも甚だしい。一銭も払う気はない。

残土に関しては他の見積もりで見た30万円を条件とすることにしました。

(残土がゼロなんてことはまず考えられないので妥当だと思った金額です)


若干ではありますが、こんなこと毎案件でやってたら

担当者も大変だなぁと思いました。。



結果は次回☆