ペンション山路(ご飯/宿泊・大穴) | うさキノコの育児絵日記

うさキノコの育児絵日記

1歳&3歳の男の子ママしています!
日々の育児をゆるく書いていく予定です。

2日に1回くらいのペース、お昼の12時にブログをアップしています☆
よろしくお願いします

みんなcoming🌟みなかみ!

ミナだよ~(*`・ω・)ノ

 

今回は彼女や奥様を連れていったら株が上がりそうな可愛いお店を紹介するよ~!

ばぁぁぁぁあん!

ペンション山路さん

面構えからしてアトラクション感満載。

小人が住んでいそうで、ワクワクが止まりません

 

入口ではカエルさんがお出迎え🐸

足元の顔達がなんともシュール…

みんな微妙に顔が違うよ

 

フクロウの扉をいざオープン!

可愛いで溢れています(*´`)♡

お店に入るまでで、こんなに時間を使ったのは初め…て。

じゃない!珍スポット若旅民具茶屋さんがあった‪w

 

山路さんは店内も素敵です✨

高い天井に…

 

バラ柄のファン🌹

 

開放感抜群の大きい窓🐦

 

来てよかった(´;ω;`)

と、ご飯を食べる前から感激してしまいました

 

ディナーメニュー🌛

壁にディナーメニューが載っていました

ラルドのクロティーニ…

 

呪文かな??

みなかみ町でこんな洒落たメニューを見る機会はそうそうないと思います。

どんな料理なのかサッパリ想像できないよ。

 

ランチメニュー🌻

どれも美味しそうですし、ちょっと冒険したい気もしましたが、とり釜飯を選んだよ🐤

 

出来上がりまで時間がかかるそうだったので店内をさらに探索

電球の下に小人発見💡

本当にいるとは思わなかった

 

木彫りのフクロウ椅子

 

リス小屋

カボチャの種が置いてありました🎃

冬の朝はよく食べに来るそうです。

宿泊すると見られる確率がアップしそうですね!

 

釜飯来ました!!!

良いっ(´;ω;`)

ちゃんと釜飯の見た目で来てくれるのが嬉しいですね💓

 

パカッ!

程よい塩味が美味しいです✨

舞茸の汁物も味が染み出てますよー!

注文から出てくるまで20分ほどかかりましたが、待つ価値はあると思います。

 

暖炉で爆ぜる薪も良い雰囲気を出しています

非日常を満喫できる素敵なお店でした!

 

場所はこちら🚙

最寄り駅は湯檜曽駅ですが、歩くと大変かもしれません。

お車の際は川に架かっている橋を見落とさないようにご注意を~。

スキー場も近くにあるので、遊んだあとに寄るのも良さそうですね