1日目(2025/8/24(日)) その10

伊勢


おはようございますパー爆笑アセアセ


今年は過去最高レベルで野球に興味を持たなかったんですが、阪神タイガースが2年ぶり7回目のセ・リーグ優勝をリーグ史上最速で決めたらしいですね。


まぁ阪神が強かったのではなく、最下位チームを筆頭に他があまりにも弱かったからと言えるでしょう。


高知県出身の藤川球児監督が監督就任1年目で優勝したのに加え、昨日のラジオで高知県出身のある人の声を久々に聞いたこともあって、昨日は高知がらみの1日だった気がします。



そういや昨年の今日(2024/9/8)は色々大変だったことを思い出したショボーン この日は3日くらいに感じましたからねショボーン



長くなった三重遠征1日目はこれで最後になります。


↓前回のお話はこちら


前回はごかつら池、VISONを周ったあと、伊勢の宿にチェックインした話までしました。


ここの宿(伊勢パールピアホテル)は温泉ではないものの大浴場があります。露天風呂かと思いきや個室サウナがあったのですが、元々サウナが得意じゃないし体が疲弊していたので入るのはやめましたショボーン


風呂ったので行く前に買ったキリン秋味を飲むだよ🍺 これを飲むと毎年夏が終わるなという気分になりますが全く涼しくならない滝汗


※わたしの泊まりがけ遠征記録を一つでも読んでいただければわかると思いますが、わたしは宿にチェックイン後この日はもう運転はしないぞという決意のために、アルコールを飲むことにしているのです爆笑 


あとはいつものこだわり酒場レモンサワーと。


風雨来記5のマップを開き、リアル伊勢なうと爆笑

※ネタバレ含みます。


ということで夕飯のために、外に出ることにしました。もちろん歩きです爆笑



スポット 21   伊勢


宿からすぐそばの伊勢市駅の北口にきました。ここからは入場券を買わないと南側には通り抜けできません。また伊勢市はJRと近鉄の駅ですが、こちらは近鉄の切符しか買うことができません。


とりあえず隣の宇治山田駅まで一駅だけ乗り鉄します爆笑


近鉄山田線の伊勢市の駅札。近鉄に乗るのは1年ぶりですが、こちらの区間はもちろん初めてです。


と思ったら列車が来ました。


二駅先の五十鈴川行きのようです。


終点近いのでほとんど乗っていません爆笑


あっという間に宇治山田駅に到着。この列車は次の五十鈴川まで行きますが、近鉄山田線としてはここまでで、ここから先は近鉄鳥羽線となります。


歴史がありそうな通路です。柱には近代的な液晶ディスプレイがあってアンマッチですが爆笑


宇治山田駅。近鉄としては伊勢市よりもこちらがメイン駅のようですがなんか内部同様レトロ感満載な駅舎ですね爆笑


宇治山田とはなんぞやと思いますが、伊勢市はかつて宇治山田市だったのです。宇治山田市が伊勢市になったのは1955年と伊勢神宮があった割に比較的に後になってからなのです(その後2005年の平成の大合併でいくつかの町村と合併して改めて伊勢市が発足したため、今年市制70周年でなく20周年のようです)。先ほどの伊勢市駅も以前は山田駅でしたが、伊勢市になってから4年後の1959年に伊勢市駅に改名されました。


近鉄山田線という路線名と宇治山田駅という駅名は開業時の市名がそのまま残っているというわけですね。


飲み屋を探そうと思いましたが、なんか侘しいショボーン



立派なホールがあります。シンフォニアテクノロジー響ホールというようです。真新しいかと思いきや…。


駐車場の入口は昭和感満載でした爆笑


伊勢市駅の反対側にあるメイン駅舎の方に戻ってきました。宇治山田駅からは歩いても10分程度です爆笑


外宮に向かう参道もあんま飲み屋とかやっていなさそうですねショボーン ここは明朝も歩くことになります。


結局夕飯はこうなりました下差しキョロキョロ


昨年和歌山の紀の川に泊まったときも利用したチェーン店の「和食さと」と爆笑


時間が時間のせいか結構混んでいました。すぐに案内されましたが。


前回和歌山でも話しましたが、和食さとにはセルフ飲み放題があります。当然ながらこの時は飲み放題を飲める元気は全くありませんでした爆笑


ということで普通に頼んだ瓶ビールを飲むだよ🍺


前回も食べた四季めぐりと₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾


グレープフルーツサワーを1杯追加しました爆笑


近鉄は頻繁に通りますが、JR参宮線は本数が少ないです。が、宿に向かう踏切を渡る時に通りました。


近鉄は立派な特急と。奥に見えるのが今回泊まっている宿です。


部屋に戻り、晩酌や翌日の行程確認やドラレコ動画の取り込みをする元気も全くなくそのままばたんきゅーでした爆笑 ほぼ2日間一睡もせず動き続けていればこうならないわけないですよね爆笑


オヤスミナサイ  ふとん1ふとん2ふとん2ふとん3 



外宮に朝一で行くので4時半には起きないと爆笑


長くなった1日目はこれでおしまいです。


 TODAY'S
 
Route

伊勢市駅宇治山田駅周辺だけなのでなしです爆笑


続きはこちら↓