昨日は無事に終わった。 | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

昨日はお金がないけど遠くのショッピングセンター(ららぽーと)まで遊びに行きたいという娘を連れて行ってきた。


交通費引いたら2000円しかなかったけど、ボーナスから2000円貰って手持ち資金4000円に。。


まず娘の行きたがってたゲーセンに。10円ゲームがあるので、娘には400円あげて私は100円使った。10円ゲームなので満足度は高い。娘は自分のお小遣いでさらに300円出してやってた。


ガチャガチャコーナーで娘が500円ガチャガチャやりたいというので、300円出してあげて、あとは自分のお小遣いで出して貰い、、


足が疲れたのと小腹がすいたのでケンタッキーでおやつ。クリスピーとチョコパイで約700円(お昼ごはんは食べてから出掛けた)クリスピーめっちゃ小さいのに300円もする?高すぎる。チョコパイはちょうどいい大きさでおいしかったよ✨


ここまでで1500円。


手芸屋さんや服屋さん、雑貨屋さん、ハンズ、いろんなお店を見て回って、欲しいのあったけどAmazonの方が安いので買わず、、、


大型Seriaで買い物。660円。いつも行ってるSeriaより品数が多かった✨


ここで元々の予算オーバーね。(2000円)


歩き回って疲れたのでミスドでドーナツ700円


娘は本屋で欲しいムック本を2500円で買い大満足。(じじばばからのお小遣いで)


帰りに別のゲーセン行ってお互い100円づつ一回クレーンゲームをやり、


帰宅。


3時間以上いてほぼウィンドウショッピングだけど大満足でめっちゃ疲れた。1万歩歩いたわ。


帰りに焼き鳥やで7本テイクアウトし、1000円。


ボーナスから2000円貰っただけだけどなぜか充実感に溢れた1日だったわ、。


娘は3000円自分のお小遣い使ったね。


てか今月じじばばから3万円貰ったんだから、余裕だろ❗


私よりお金持ちだぞ❗しかも毎月のお小遣いも渡してるのに(2000円)



今日は1日お金を使わずに過ごそうの日なので(今日の分は昨日使っちゃった)


家で塾の宿題と、私はハンドメイドの仕事と、もうすぐ中間テスト2週間前になるのでワークを進めないとな。って思って、前回の期末の範囲以外でどれだけワークが進んでいるかをチェックしてみた。たぶん合計80~90ページくらい範囲出ると思うんだよね💧


で、目で見て進み具合がわかるように作りました。




ワークが何ページ進んでいるか表✨


30ページ進んでたよ✨


ほーら。嫌いな国語はまったくやってない❗


英語だけやたら進んでますけどー


社会ねー。


歴史入ってきそうだよね。


でも習ったところは全部やっておかないとなんだよ。



てか明日はあれか❗漢字テストだ💦


じゃあ今日もまたワーク進められず、漢字テスト勉強で終わっちゃう感じ?


いやいや。


たぶんあと50ページくらい範囲ワークやらないといけないから、、、💧14日で50ページ。今日からだと18日ある。18日で50ページ

1日3ページだな。。💧半ページを3ページやってかないと終わんないから、、1日4ページ(見開き2ページ)やれば良いかな?でももっと多い可能性もあるよな💧