会社からの苦言 | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

今日は給料日。

旦那が異動して数ヵ月経った。


何があっても旦那のいる店舗だけは潰さないと会社がいってたそうで安心したのもつかの間。



給与明細と共に一枚の手紙が入っていた。。。



それは、旦那の仕事具合についての苦言。


もっと売上上げられるはずだ。もっとお客さんを呼べるはずだ。会社は応援しています。



的な内容💧



いやいや。


前の店舗のお客さんがみんな付いてきてくれるわけないじゃん?


数ヵ月経って、もっと指名が増えていいはずだってことでしょ?


4月の16日に異動して、、4ヶ月経ったか。。。



で、今月の指名が30人くらい。


うーん。。。


8月だから、前回来たお客さんが5月とか6月とかかな。女性客が多い店舗だからね。。


男性客が多い店舗だったらもっと回転早いから指名は増えるはずだけど、、店舗の客層によるよなー。。💧



とは言え、毎回毎回指名客付いても違う店舗に異動してあげてるのにさぁ💧(指名手当て減るのよ)


会社もいちいち苦言を言ってくるよねー。。。


だから旦那もちょいちょい辞めたくなるんだけどさ💧


まったく現場で働いたことのない人間に言われるとよけいにね💧


なんだか疲れてきたよねーーーーー。




もっと楽に生きたいなーって。



思うよ。



40代からしんどい。。。💨