バッチバチの職場 | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

昨日の職場はバッチバチだったな~。。。💧

なんでもストレートで口が悪いAさん。


仕事が速いけど被害妄想なBさん。


自己中心的なリーダー。


NOと言えない気弱なCさん。


今まで仕切ってたのにメンタル撃沈中のDさん。


Aさんはストレートでヤンキーみたいな態度で💧でも仕事はできて、口は悪いので💧

AvsB

Avsリーダー

AvsD(→その後仲良くなったか。。)

このバトルは絶えない💧


どっちも引かないんだ💨


社員に対しても口が悪いから、正直厳しいと思う。立場的に。。。💧


BvsD(前は超仲良し)

Dvsリーダー(前は超仲良し)

も深刻で💧


Dはメンタルの病気があるのである程度は仕方ないと思うけど、けっこう波が激しいんでね💧


Cさんはリーダーのせいで巻き込まれて撃沈してたし、珍しく怒ってて💧


これ全員仕事できる人達なのよ💨



仕事できない人間が全体の3分の1だとすると、


仕事できる人が3分の1。


新人が3分の1。


の割合なので💧




唯一仕事のできる人間達のいざこざが絶えないわけだよ。


大問題。


だって、新人となにもしない人達は無関心だし。(なんにもしないから)



仕事できる人達はやっぱり気が強いのよね💧良い意味でも悪い意味でも💧


まぁ、、それは私もなんだろうけど💧


私はー。。。

AともBともCともDともリーダーとも対等な関係を保っているよ。


普通に仲良く話すけど、近くなりすぎないように、適度な距離を保ってる。


他の人達もね、バトルする割には、表面上の付き合いで笑い合う会話はあるんだけど、それが不気味で💧


こわ、、、💧っていうのが多い。


バチバチな人同士の、笑いのある会話って、『表面上の会話』だからね💧驚き



めっさ怖い。。。



前途多難な職場です。


いつ戦争が起こるか、、ってくらいにね、、、、、