中学校上がるので、高校受験近くなったら塾を検討しているが(もう行ってる子たくさんいるけど)
ネットで資料請求するとすぐ電話かかってくるのね💦
昨日なんて夜22時にかかってきて、非常識だな~って思っちゃった💦もう、ここは却下ね。
電話対応もチェックしてて、無料体験を勧めてくるが、こちらがまだ検討中と答えると態度が変わるところもあり。そこはもう却下ね。あと、デジタル資料を見たらこちらから電話をしますので、空いてる時間をお知らせください。と言ってきたところも、しつこすぎて却下ね。『あ、連絡は大丈夫です。何かあったらこちらからかけますので。』と返した。丁寧なしつこい女性は一瞬ウッ
と怯んでいたが💦
なんなの?塾って、カツカツなの?💧
こんなに必死に勧誘するくらい必死なの?💧怖いんですけど。
近くて、通いやすくて、安くて、
が一番いいなー。
うちは、進学校目指してる訳じゃないから💧
普通にね、高校行ければいいよ。
娘も向上心ないし💧勉強嫌いだし💧
なんなら私の方が娘の勉強意欲をアップさせられる気がするんだよね💧
ちなみに旦那はダメ。
意欲をなくさせるのが得意だから。
楽しく勉強するのが一番いいのよ。
まずは、興味を持たないと覚えないしね。
歴史でも理科でもなんでもよ。
中学校は順位が出るから怖いけど、うちの学区は公立でも勉強頑張ってる子が多いから、初めに言っといた。
私『あのね?中学校は順位が出るんだけどね?ここはみんな勉強頑張ってる子が多いから、その中の最下位だったとしても落ち込むことはないのよ。私立なんてもっとだけど、ある程度点数が取れていれば順位が悪くても気にしなくていいのよ?わかったかい?』
娘『うん』
やはり学校の学力にもよって、みんな頭がいい学校に行けばその中でも最下位になってしまったらモチベーションは下がるしね、、、💦
逆にみんな成績悪い学校で1位になったらモチベーション上がるしね。。
下手にモチベーション下げるのはその後にも影響しかねないし。
そいう子を何人か知ってるからね。
まぁ、いいのよ。
元気に健康で生きててくれればそれで良いのよ。
心が健康でいてくれれば、それでいい。