発表会でもいつも目立つ役をやる。
やる気がすごくて声も大きく、なんでもやりたがる。
うちの娘とは真逆だ。
大勢が観ているまででも大きな声で1人で歌い、元気に踊る。
とてもとても真似できない。
パワーに圧倒される。
受験して私立の中学校へ行くが、この子はその方が良いだろう。どんどん上を目指していく子だ。
でもそれは良くも悪くもで、、、
学年で大問題を起こしたのもその子。
どう考えても誰がやったかすぐバレる悪いことをしてしまった。
一緒にやったのは、同じく私立に行く女の子。母親は教育熱心で、いつも学校関連の事には関わる親だ。
いろんな意味でのエネルギーが強いんだろう。。。
きっとこの子達は、良くも悪くもなんとかやっていけるんだと思う。
いろんな意味で大きなパワーを感じた。
平坦な人生を生きる人と、
波瀾万丈な人生を送る人がいるように、
個性はどんどん出てきて、きっとこの先大物になるのはこういうタイプなんだろうな。って思ったけど。
そう思うと人生は生まれた時から決まっているんだろうな。とも思ってしまう。
同じ親を持っても子供はまったく個性が違う不思議。
うちの娘は、、、
消極的でマイペース。
一見おとなしそうなのに、社交的で、毎日放課後はいろんな人と遊ぶ。
謎。
一見おとなしそうなのに、意外と気が強く、流れに逆らうときがある(マイペース)
謎。
どんな大人になって、どんな仕事をするんだろうか?
でも、心も身体も健康で元気でいてくれたらそれだけでいいんだよ。