収入制限がしんどい。。。 | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

あぁ、、、年末調整のために収入計算してたけど、、、あれだけ追加で経費として買ったのに、、それでもかなりギリギリで、、、💧


あと1万以上は買わないと厳しいことがわかり、、、今から仕事で使う道具を買いに行く。。。💧(必要経費として)



もうしんどい、、、




いちいち細々計算して、、


税金の扶養はどうでもいいんだけど、社会保険の扶養はけっこうでかいから、、、、、。。。



あぁもう外れたい。



だけど、、、


ダブルワークだし、給与所得と、事業所得で、国民健康保険&国民年金支払いとなる場合、、、給与所得のほうが106万越えちゃったらどうなるの?社会保険?と事業所得?社会保険には入れないよね?社会保険と白色申告になるのかな?


いやいや。


泥の職場で社会保険なんてぜっっっったいに嫌だよ。


あんな過酷な職場。



なんとか必要経費としておさえて、



と言っても泥の職場の時給が上がったことで来年こそは調整しないとまずいな💦。。月6000円も上がるなんて、、シフト削るのはまだ早い気がするし、これから130万の壁も改善されるかもなのに。。。


今のところはおさえて、様子を見るしかないか、、、💨


有名な占いで私は占い師に、

『あなたは来年何かを達成する。今年はその準備期間だ』

と言われた。


それって、仕事以外なくない?



来年なにを達成する?


まっっっっったく。


心当たりないけど。



130万の壁が200万くらいに上がってくれるんだったら達成だよ。仕事はいくらでもあるからな。。


働ける余地はあるんだよ。


子供もだいぶ手がかからない年になったしな。。



まずは103万からさっさと変えてもらって、その後来年末に間に合うように130万の壁も改善してくれよ。


もう無理だよ。抑えきれないよえーん