近所の友達が、家に来るのは7時55分。
学校は家から徒歩5分なので、8時10分~20分に登校してください。と決められている学校には8時に出れば余裕だが、『8時に来て』と言ったが、友達は親が早く家を出るので自分も早く家を出るらしい。。
元々一緒に行く約束はしておらず、外で会ったら一緒に行こうね、くらいだったが、、友達は娘と行きたいらしく、マンション下で待つようになってきた。。
『着いたらピンポン押してね』と言っても、8時過ぎないと押してこない。
きっと気を遣っているのだろう。。
7時55分になると私は娘に言う
『もう友達来てると思うよ❗早く行きなさい』
だけどルーズな娘は7時53分になって
『そう言えば家庭科で、フェルトとか材料あったら持っていくんだった』と言い始める
私『はい?いつですか?』
娘『今日』
私『どうぞお持ちください』
娘『フェルトない』
私『でしょうね、数分前に言われてもないでしょうね~』
その後家にある材料をかき集め、今度は
娘『あれ~?私の裁縫道具がない』
私『知らん❗早く行きなさい❗もう8時だよ💢』
結局裁縫道具がないまま登校。
いや、あんなでかいものが見つからないっておかしいだろ。
てか
だらしない‼️