最近身体中がしんどすぎて、、
普段はキューピーコーワゴールドαプレミアムを疲れた時に飲んでいる💊
自転車通勤がしんどくて
1ヶ月どれくらい自転車漕いでるか計算してみた。
トータル20時間❗
自転車遅いんで時速10kmだとすると
月に200km🚲️
今日も自転車1時間40分漕いだから、、
帰ってから顔が重い‼️(もちろん体も)
しんどいんだけど、中学生の頃からずっとあった夏バテをしなくなったので、有酸素運動の効果を実感している。。。毎年必ず夏はウイダーinゼリーしか食べれなくなって5~10kg痩せて蒼白だったからね。。不健康。。虚弱体質。。
この仕事始めて自転車乗り始めてから、夏に食欲が落ちることもなくなり、バテなくなった。
だが、、死ぬほどしんどい‼️
YouTubeで、疲れを取る方法を調べていたら、『クレアチン』が良いそうだ。
粉の方が安くて、1kgで4000円くらい。定期購入で3500円くらいになる。
1日10gだとすると、1日40円で、100日飲めるってことだよね?3ヶ月弱。
でもきっと飲み忘れるから、5ヶ月の定期購入にしてみた。なんでも良いから飲み物に入れていいっぽい。。
健康診断で尿検査かなんかにクレアチニンって項目があるけど、
名前は似ているけど、クレアチニンはクレアチンの老廃物であり、排出できているかを健康診断でわかるってことかな?
まぁ、別物よ。

摂りすぎると腎臓や心臓に負担をかけるそうなので、1日の摂取量は守らないといけない。そりゃそーだ。
とりあえず、、長時間自転車乗る日はなるべく飲むように心掛けよう。
早く届いてくれー。
ちなみに錠剤の方が良いかと思ったけど、、錠剤よりパウダーのほうが吸収が早く吸収率も高く、安いみたい。胃の負担は減るみたいだけどね。。
そして肉体疲労だけではなく、メンタル疲労にも効くそうだ。