娘とゲーセンへ | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

娘がはまってるゲーセン。

府中くるる店


ここはヒカキンがよく行ってるらしい。



交通費がもったいないので自転車で行った🚲️30分で行けたね。サイクリング気持ち良かったよ。




なんと、クレーンゲーム設置台数世界一。



そうだったのね。まぁ、、ありとあらゆるものがありますよ。

大きいものが取れやすいんです。ここ。

大きいぬいぐるみね。
簡単設定台だったら200円とか300円とかで取れちゃう。

だからみーーーーんな、大きなゲーセン袋を抱えて家に帰るのよ。


バカでかいUFOキャッチャーがあって、そこはね、1回500円だけど、だいたい2~3回で取れるのよ。強いの。掴む力が。ただその代わり、お助けマンっていう土日限定の人がいるか、店員さんに『これが欲しいのでこのぬいぐるみを取りやすいところに置いて欲しい』と言えば、埋もれていても出してくれて1~2回で取れる場所に置いてくれるのよ。。埋もれてたら取れないね。


今日の目的は、ジャンボUFOキャッチャーの中身がめんだこ?とイルカに変わってたらしく(前はサメ)それが狙い。お助けマンがいなくて、店員さんに移動してもらった。

ただね、このUFOキャッチャーやってると、当然だけどギャラリーがすごく集まってきて、めちゃめちゃ恥ずかしい不安特にお助けマンはマイクでノリノリに実況するから、、(いや、めちゃありがたいよ)でもギャラリーがね。。その目に耐えられれば、500円か1000円で取れる‼️今日も、誰もいないからやったのに、取れたあと振り向いたらめちゃめちゃギャラリーいて恥ずかしかった不安




1m越えのジャンボイルカには1000円かかったわ。。(2回)抱き枕サイズ

前回は



サメよ。これはお助けマンいたから、1回500円で取れたよ。穴の横に落ちそうな感じで置いてくれるしね。

他にもでかいの1個、200円で取ってて、、、💧

頼む❗もうこれ以上でかいぬいぐるみを増やさないでくれ❗🙏