苦手な人こそ仲良くなる不思議 | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

最初の印象が苦手な人とはなぜか仲良くなる。。。


てゆーか、


なつかれる?



なんでや、、



私は第一印象『怖い』と言われる。


なぜなら、、


『素』だから。


だけど、


人によって態度は変えない。


みんなに対して『素』。


私が苦手な人は、真逆なタイプ。


『こんにちはぁ~😁✨✨よろしくお願いします~😁✨✨』みたいな仮面をかぶったみんなにニコニコしてるタイプ。



そういう人は、なかなか真逆な冷たい顔した冷たい態度の私に戸惑う。


何度も何度もぶつかり合い💧

(私が常に冷静に正確なことを訂正してるだけ)


なつかれた💦

『◯◯ちゃんって呼んでもいい?』



この人こういう人なんだけどさ。



なんで私なんや💦


なんか、、



この人に限らず、、



なんだよなー。。


職場のリーダーにも。。



私は誰にでも『素』を突き通す❗


作った仮面ほどキモくて不快なものはないからね。


だから、高齢者の、特におじいさんとは仲良くなる。



おじいさんも仮面が嫌いだからね。



女は仮面をかぶる生き物だから、、、


お婆さんでも仮面をかぶる人は多いか。



やっぱ私は男性脳なんだと思う。