ピコトーニング7回目 | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

今日はコース最後。

最後だからいつもと違うのかな~?と思ったけど、いつも通りだった。


前回やってくれた看護師さんかな?


いつも通りやってくれて、

『前回は肝斑部分を追加で照射しましたけど、今回は赤みが出てきているのでやめておきますね。赤みが出ていると白抜けしやすくなるので』とのこと。


なるほど。ちゃんと肌の様子に合わせてくれている。。。


前回撮った肌カメラの写真見せてくれたけど、急いでいたのか説明が雑だった。


まぁいいよ。自分でわかってるし。


しかも見せてくれたbefore写真はピコスポットやる前のものだったから、濃いシミもいっぱい移っちゃってるし。比較できてなくない?それじゃ。



ピコトーニングのbefore afterを見せてくれよー。



ま、いいや。


『また次回追加したいんですけど』って予約してお金払ってきた。



追加だと一回あたり1500円安くなるからね。


数ヵ月後でもいいから予約しといたほうがお得。


最近はずっとここのクリームとクレンジングジェル使ってるから、ついでに買えていいんだよね。



今日の機械はやっぱり痛いやつでした。。。



なかなか痛くない機械に当たらないよね〰️。あれがきっと良い機械なのに。。


次回は1ヶ月半後に入れた。


さすがにそれくらいだと空いてるね。



平日だからか。



旦那が休みをかぶせてきませんように~🙏


今日は『仕事の勉強会行ってくる❗』って出てきた。


バレませんように~🙏


いつもなら眉毛書くだけで帰るのに、今日は旦那がいるからちゃんとフルメークしてクリニック出てきた。