夏休み中 | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

自分の実家5日帰った後、旦那の実家に5日中。

それぞれの田舎で思うことがたくさんある。。。

自分の実家は、、

水回りが汚い。
布団を干していない。
せっかくのいい家が、台無し。
庭には木が生え放題。
食は食べれればいいと言う感じでそこまでこだわりなし。
母親がなんでもかんでもやってあげるタイプで、弟は自立できず。。
いろいろな整理ができていない。
ドライな家族。
みんなそれぞれ趣味に熱中している。
後先を考えていない。


旦那の実家は、、
教育熱心?子供中心
毎日規則正しく同じ時間に運動、掃除、犬の散歩をする。
家族全員A型で几帳面。
まさに絵に描いたようなA型家族。
昔からの先祖を大事にしていて毎朝仏壇にいろいろ供える。
伝統も大事にしていて伝統行事を受け継いでいる。
閉鎖的で家族以外は他人って感じ。
食べること大好き一家で、常になにかを食べていて、常に食べ物の話をしている。
車に乗る回数が多い。
じいさんが頑固で命令型。
野球ばかり観ている。
スポーツやってる人が偉いと押し付けてくる。
じいさん性格がめんどくさい。



旦那の実家に行くと必ず
『車の免許持ってるか?』と聞かれる。

毎回。

『持ってる』と言ったら
『じゃあ運転できるのか?』と言ってきたので
『できない』と返した。

仕事しているうちは東京に住むさ。

老後も、娘と離れたくないから。

旦那の実家に住もうとは思わないけど。。

人生どうなるかわからんね。

不安しかない。

占い行ったら聞いてみよ。
『将来が不安です』と。