ストレスとの葛藤 | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

今日もPTAでイライラすることたくさんあったにっこりくっそ💢にっこり



毎日毎日ストレスよ~爆笑


笑っちゃうほどイライラするわぁ~爆笑



大丈夫大丈夫。


人間はそう簡単には死なないの。


でもこのストレスに負けたら死ぬかもね。


ストレスが原因の病気は多いんだから~。


でもね、他人にストレスを与えまくっている人間がたくさんの人からの【恨み】という念で病気になって死ぬ確率の方が高いと思うんだよね~。



あ、でもそういう人はコロッと死なないか。


長生きして生き地獄を味わう方が多いか。。






つまり何が言いたいかって言うと、


まっすぐ正直に、誠実に、頑張って生きている人間は報われる。と信じている。



だけどね。




どうしてこんなに良い人が⁉️という人が事故や病気で亡くなることも多い。


これは何かで読んだことがあるけど、そういう人達は【神】にとても近い存在であって、【神】に近ければ近いほど、若い年齢で亡くなる。そして自分の死をもって周囲の人間を成長させるらしい。それを読んだときに、心が軽くなった。


どうしてあの子があの年齢で死ななきゃいけなかったんだ、、



という人が、何人か思い浮かぶんだ。




だけど【神】に近い存在だったから。だと思うと納得できるのだ。


あぁそうだ。あの人は神レベルの人だった。って。



ストレスを受けている現在の自分は、まだまだ人間として修行を受けている身であり、まだまだ神レベルには到達しないのである。


神レベルに到達してしまったら、早死にしてしまう可能性大なので、ストレスを受けていることはこの世で長く生きられる可能性大ということだ。。。


ストレスに感謝しよう。


愛する子どもと長く生きられるのであれば、それ以上望むことはない。


ストレスを受け続ける=修行が多々ある=まだまだ死なない



こういうことだ。



ストレスに負けている場合ではない。


それよりも、



今ある幸せに毎日感謝しよう。



今日も家族全員無事に生きることができて良かった。感謝します。



戦争が起こっている国や貧困な国ではこんなことは当たり前ではない。


日本に生まれただけでも感謝しなくてはならないのだ。




感謝ができない人間は不幸まっしぐらだ。




自分の不運に目を向けないで、


幸せをありがたく思おう。