化粧品の成分や効果が全部頭に入っている人は今美容男子でも多いくらいいる。そこまでいくと美容マニアだね。
私はそこまでではない。
もちろん成分や効果は興味あるし、調べるけど、全て頭に入っているわけではない。
欲しい成分を取っている感じだ。
数年ぶりに姉に会った。
姉は元々肌が白く、美人だ。
だけど、、4年ぶりに会った姉はシワがあちらこちらできていた。
姉は美容には興味がないらしい。
でも、
シワが気になるらしい。
矛盾している。
『美容に興味がない』という人に限って、シワやシミができてから気にする人が多い。
美容に興味がないから、化粧水やクリームも適当なものを使い、パックもしない、美顔器も使わない、洗顔も、日焼け止めも適当。
そりゃあ、、シワもできる。
姉は真っ白肌なのでシミはできないんだけどね。。。(羨ましい~)
シミはね、体質もあるからね。
美容に興味がない人と話していて気づいた。
あー。
私って美容が好きなんだな。
と。
美容が好きなのが当たり前で、
普通に思っていたけど。
美容に無頓着の人からしたら、私の方が異常なんだろう。
美容にどこまでお金をかけることができるか。
ここが人それぞれピンキリな世界。
10万円。
どれかに使えと言われて、
食べ物に使う
旅行に行く
インテリアを買う
服やバッグを買う
趣味に使う
美容に使う
で選ぶとしたら。。
美容か、服に使う。
食べ物には絶対に使わない。
食べ物は栄養補給でしかないから。
味よりも栄養量で食べるものを決めているくらい、食には興味はない。美容に効果のある食べ物が高級ならば選ぶかもしれないが。。そこまで高級な栄養素なんてあっただろうか?
きっとそこで人の幸せの選択が分かれるのだろう。
人間は老ける生き物である。
美容は、綺麗にすることでもあり、老いを抑えることでもある。
美容が好きな私にとってはやっぱり
美容師という職業は天職かもしれない。
綺麗にしたい。という気持ちは、肌に限らず。
ネイル。髪の毛。服。トータルなんだ。
美容好きだけど、『美容師だもんね』と言われれば、美容師としては普通なのだ。