泥々だ。
出勤したらなんか空気が悪い。
またリーダーの機嫌が悪い。高圧的。
その後仕事してたら、サブリーダーが不満を爆発させていた。。。
この人は普段クールで静かな人なので、こんなことは珍しい。。。
私は不満を聞いた。
『もうやってられない‼️💢我慢の限界‼️💢(リーダーに対して)』
。。ウンウン。。だよね。
やっぱそうなるよね。
リーダーは、言ってることとやってることが違って、自分のことは棚に上げてパワハラがすごい。
まぁ、そりゃみんな嫌になるよね。
ただでさえも去年なんて3分の1くらいのパートが辞めて、しかもみんな10年近いベテランで…。。
新人が、通常なら年に2人入るくらいなのに去年は10人くらい入ってきたよ。。。
『辞めたい人は辞めてけっこうです‼️💢』なんて偉そうなこと言ってて…
新人さんが何人入ろうと、ベテランには到底追い付けないのに。。
今年は去年以上に波乱の年になりそうだな~。。
ワンマンリーダーと、その上にワンマン社員がいて、その二人でやりたい放題やってみんな続々と辞めているよ。
残念な職場ですねー。
私は逆に、利用させていただいてますけどね。。
割りきらないとやってられないのはもうとっくにわかってて、6年前に見きりを付けたからね。あーだめだこりゃ。って。
(会社のために頑張ろう‼️)なんて思っている人達がバカを見るなんて、かわいそうに。。
私も他の仕事(ダブルワークのサブ)探しとこう。。
ちょっと人が増えたりすると、
『週○日以上出れなかったら辞めてほしい』とか言ってくるやつだからね。これでダブルワークだったシングルマザーを辞めさせたことあったしね。
みんなの恨みが祟ってきっと近いうちに病気になるよ。リーダー。